• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさかのブログ一覧

2020年09月19日 イイね!

イグニッションコイルを交換しましたよ♪

皆さん、こんばんは。
私は今日からシルバーウィークの4連休です。
午前中は親戚の法事に出席し、午後は時間が出来たので最近ポチったパーツを交換しましたよ♪
それがコレ!


カプチーノ専用の強化イグニッションコイルです♪
紺リミは平成6年製造なので現在26年が経過しています。
現状の純正イグニッションコイルに特に不具合は無いですが新品の交換した方が安心ですからね!
現状の純正品はこんな感じです。

結構汚れてますね。左側の取付用の+ナベ小ねじの+が舐めってました。
プラグコードと配線を外しました。

あとは取付の+ナベ小ねじを緩めればいいのですが左は+が舐めっていて右側はブローオフバルブが邪魔して+ドライバーが入らないのでブローオフバルブを取り外しました。

苦労して何とかコイルを外しました。

右側が新品で左側が今まで使っていた純正品です。
新品はプラグコードが入る部分が金色に輝いてますね♪

純正は汚れていました。

せっかくなのでコイルを付ける所も綺麗にしましたよ。

新品のコイルを付けました。

今後の作業性を考えて取付ボルトを6角穴付きボルトに変更しました。
プラグコードと配線を取付

ブローオフバルブを取付て作業終了♪

とりあえずエンジンを始動したら問題なく動きました。
そのあと近所をドライブしました。
正直コイルを交換した効果はあまり感じなかったです。
まぁこれからも長く乗り続けるのでこれからも安心して乗れますね!
シルバーウィーク中にまっさか号のイグニッションコイルも交換したいですね☆彡
Posted at 2020/09/19 21:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2020年09月08日 イイね!

予想外に晴れて暑かった9月の北関東茶会♪

予想外に晴れて暑かった9月の北関東茶会♪皆さん、こんばんは。 今日も残暑が厳しかったですね。 9月最初の日曜日は毎月定例の北関東茶会を行いましたよ♪ この日は午後から雨が降る予報だったので紺リミで行きました。 ガスト館林店には10:40ごろに到着。 今回も1人で食事かな~と思っていたら白NDロードスターとS660とコペンが来て4台になりました! 今回は午後雨の予報で雨が降り出したら解散にするつもりなので早めに午後の部の会場に向けて出発。 12:50分くらいに午後の部の会場に到着しました。 雨が降る予報なのでいつもより参加者が少ないですね。 コペンも持っている方がビートルカブリオレで参加♪ 少なかったコペンも増えて来ました。 ホンダトゥディも来ましたよ。 この車は新型ジムニーベースらしいのですがとてもカッコいいですね! MR-Sは今回3台です。 幹事の私が撮った写真を見て参加台数を集計した結果、午後のオフ会にはカプチ10台、コペン24台、S660が12台、AZ-1が3台、MR-Sも3台、ロードスター4台、アルトワークス4台、keiワークス4台、スイフトスポーツ4台、ジムニー2台、ミニクーパー2台、フィット、NBOⅩ、NWGN、スペーシア、タフト、ハスラー、ビートルカブリオレ、トゥデイ、シトロエンAX、アバルト、シルエィティ、スカイラインER34、インプレッサWRXS4、カルディナ、ボルボⅤ40、ミライース、シルビアバリエッタ、S2000、MBSL、ボクスター、レガシィツーリングワゴン、レヴォーグ、クラウンの計95台が遊びに来てくれましたよ! 18歳の若者が赤カプチーノで初参加! 皆さんからアドバイスを貰ってました。   DEBURIさんが買ったタフトの運転席に座らせて貰いました♪ コペンGT-Rとオーバーフェンダーコペン♪ 軽スポーツ以外ではべんたつさんのグループの方が今回も来てくれましたよ♪ 午後3時を過ぎても参加車は増えましたよ! 最後に黒NDロードスターが来てND31さんの白NDを見ながらロドスタ談義♪ 何とか降らずにもっていた雨が午後4時ころに降り始めたので解散となりました。 画像では分かりずらいですが雨が降って来て暗くなったのでライトを点けてますよ。 今回は午後は雨の予報だったにも関わらず沢山の皆さんが遊びに来てくれて嬉しかったです! 次回10月の北関東茶会は4日(日)に開催しますので参加してみたい方は都合を合わせて遊びに来て下さいね☆彡
Posted at 2020/09/09 00:06:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2020年09月05日 イイね!

明日の北関東茶会について

皆さん、こんばんは。
今日もゲリラ雷雨がありましたね。

明日の北関東茶会ですが気象情報では午後3時ころから雨の予報が出ています。
しかし7月の北関東茶会をジョイフルホンダ千代田店の駐車場で開催した時に駐車場に警備員が集まって来たのでジョイフルホンダは使えません。
明日はいつも通り邑楽町役場横の公園の駐車場で行って雨が降り出したら解散したいと思います。
お天気は仕方ないですからね。

雨の中傘をさしてオフ会を行いたい人は自由に続けて下さい☆彡
Posted at 2020/09/05 21:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2020年08月29日 イイね!

御盆休み以来の榛名湖朝練に行きましたよ♪

御盆休み以来の榛名湖朝練に行きましたよ♪皆さん、こんばんは。
今日も暑かったですね!
今朝はお盆休み以来の榛名湖朝練に紺リミで行きました。

平日の小雨で紺リミが汚れていたので綺麗に拭いてから出発。

R354バイパスに乗って朝日を背に受けて走りました。

いつもの榛名山が見える場所

薄く霞がかかっている様に見えますね。
今朝は朝練に行く前に伊香保の市営駐車場でイニⅮマンホールの写真を撮る為に紺リミをここに停めて徒歩で移動。

イニⅮマンホール発見!

写真を撮って榛名湖を目指して山道を駆け上がります!
順調に楽しく走って榛名湖へ続く長い下りストレートへ

ちょうど7時くらいなので湖畔の駐車場のゲートが開いていては入れました♪

榛名富士をバックにして撮影。

常連の皆さんが居るビジターセンターの駐車場へ

今朝も常連さんが沢山居ましたよ!

黄色MR-Sは初めて見ました。オーナーさんと話をして北関東茶会へもお誘いしましたよ。

ポルシェ356のオープンとⅮzガレージの社長のレクサスRCFが来てました!
356の内装はお洒落ですね♪

レクサスRCFは速そうですね!

ソアラとMR2♪

ロータスヨーロッパやフェアレディのオープンも来ましたよ♪

別の駐車場には綺麗なFCが居ました。



BMWのⅯ6ベースのチューニングカー

日本にはこの1台しか無いらしいですよ。

内装もおしゃれです♪

8月の北関東茶会に初参加してくれた赤カプチーノがオープンで来ました!


走行距離が5万キロ台というのは珍しいですね♪

今朝も暑くなって来たので8時には解散しました。

長い上り坂を駆け上ってから下りの山道を楽しんで下界へ

今日も猛暑日ですね。
9時過ぎに無事に帰還しました♪

明日はまっさか号で榛名湖朝練に行ってその後はこのイベントを観に行きますね!

知り合いのクルマが展示されるので楽しみながら見て来ますね☆彡
Posted at 2020/08/29 21:55:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2020年08月24日 イイね!

予想外に猛暑のFMMに参加しましたよ!

皆さん、こんばんは。
今日も暑かったですね。
昨日ですが宇都宮の道の駅ろまんちっく村で開催されたFMM(フリーモーターミーティング)に参加しましたよ♪
その名の通りフリージャンルのクルマのミーティングです。
下道で行くと2時間半くらいかかるのですが土曜日夜のゲリラ雷雨で紺リミが濡れたので綺麗に拭いてから出発。

この日は午後は雨が降る予報なので紺リミで参加です。
午前中は曇りの予報でしたが会場に近づいたら薄日が差して来ましたよ♪

9時半くらいに会場に着いたら結構な台数が集まってました。

知り合いのフィガロは同じ日産のパオとコラボを楽しんでました♪

お盆休み最終日に榛名湖に遊びに来た新型NSXが来てましたよ!

本当に色々なクルマが参加してますよ。

コペン軍団


この日は新旧のスープラがたくさん来てました!



FMMではお馴染みのフェラーリ♪



ちょっと古いイギリスのスポーツカーたち

知り合いの綺麗なZ32♪

86並び

ポルシェやBMWのオープンカー

国産の旧車たち


アルピーヌルノーA610

フィアット500(チンクエチェント)

アメリカンスポーツも多かったですね。


初めて見たクラシックなスポーツカー!

FMMの常連の皆さんのクルマ


これも珍しいクルマですね♪

ルパン3世の愛車にはお札が満載でしたよ♪

フェラーリ512BB!

FDとFCのコラボ

紫色のランボルギーニのオープン!

ポルシェ911カレラとランボルギーニディアブロVT

オープンスポーツカーのコラボ!

ガルウイングのコペン♪

ホンダtodyも居ましたよ。

フェラーリとランボルギーニのコラボ!

珍しいフェラーリですね。

綺麗に仕上がった880コペン!

ランボルギーニの代名詞!

この日はビートも4台くらい来てましたよ♪

予想外に暑かったですが珍しいクルマを見られて知り合いの方と楽しくお話出来て良かったです!
11時半くらいに会場を出発して家に向いました。
途中の道の駅にしかたでちょうどお昼になったので立ち寄ってお昼ご飯にしました♪

お蕎麦が好きなのでざる蕎麦とミニかき揚げ丼セットにしましたよ。

出発前に記念撮影。

R354バイパスまで帰って来ました!

このくらい道路が空いていると走り易いですね♪
14時過ぎに無事に帰りました。

今回も楽しめたので次回もまた参加しますね☆彡
Posted at 2020/08/24 21:35:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ

プロフィール

「@pipporainbow さん
困りましたね。
リビルトエンジンが見つかる事を願ってますよ(^。^)」
何シテル?   08/04 23:02
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation