
本日開催されたオープンカー倶楽部の第7回TRGに参加された皆さん、お疲れ様でした。
私は前回の富士山1周TRGに続いて今回も参加させて頂きました。
今回は私が開催していて軽スポーツのオフ会「北関東茶会」の常連さんの3人が初めて参加する事になったので、集合場所に行く前に集まりませんかと呼びかけたら全員がセブンイレブンに集まってくれました♪

暫くお話して7時過ぎに出発。
5分で集合場所の道の駅宇都宮ろまんちっく村に到着。

既に沢山のオープンカーが集まって居ましたよ。

今回の注目度ナンバー1はこのクルマ!

ランボルギーニ・アヴェンタドールスパイダーです♪
KTMの✕ボウも来てましたよ。

アヴェンタドールのブレーキランプはこんな感じです。

ドライバーズミーティング、集合写真を撮っていざ出発!

日光宇都宮道路を走行中に前を走っていた筈のフェラーリ458スパイダーとアヴェンタドールスパイダーが後ろから走って来て、運よく2台の間に入ることに成功(笑)

普段聞くことの無いフェラーリV10とランボルギーニV12サウンドを満喫する事が出来ました!
走行中のハイドラ画面はこんな感じ

80台を超えるオープンカー倶楽部の仲間が連なってます。

アヴェンタドールは迫力がありますね♪

日光から草木ドライブインまでの曲がりくねった道を楽しんで無事草木ドライブインに到着。

ここでしばし休憩です。
10時過ぎに草木ドライブインを出発。最終目的地であるサエラ尾瀬ゴルフ&リゾートを目指します。

信号待ちではオープンカーに囲まれで幸せな気分でした!

一度道に迷いましたが無事到着!

草木ドライブインの辺りは曇ってましたがサエラに向かう途中は快晴となりオープンツーリングに最適な天候でしたよ。
ここで集合写真を撮って解散となりました。
私は午後は用事があったのですぐに会場を後にしました。
来た道を逆戻りしてR122に入り一緒に走っていたS660のhori2000さんとも大間々で別れて用事を済まし、16:30頃無事帰還しました。
オープンカー倶楽部のTRGは今回で2回目の参加でしたが執行部の方やスタッフの方が入念に準備してくれたお陰で今回も楽しくツーリングすることが出来ました。
本当にいつもありがとうございます!
次回も都合が合えば参加したいと思いますので、これからも宜しくお願いします☆彡
Posted at 2016/07/25 01:20:51 | |
トラックバック(0) |
カプチ | クルマ