• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー(R)の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2020年2月1日

Fグリルの枠をダークメッキ塗装してみたっ!・・・失敗したけど(涙)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
結局は何の参考にもならないであろう完成から。
パット見はきれいです。
2
車と同じ色&メッキのままで塗り分けするか、ダークメッキ塗装にしようか悩んでいたのですが、とりあえず簡単そうなダークメッキ塗装を実行してみました。
アップガレージにて1000円で買ってきたグリルの枠を脱脂してミッチャクロンをスプレーしてからダークメッキ塗装、クリアー塗装という手順です。
スプレーも近所のオートバックスで買ってきました。
スモークテール用とクリアー。
合計は約4000円。
3
まずはミッチャクロンをスプレーして時短でジェットバーナーを使って急速乾燥。
4
一回目は慎重に3回ほど重ね塗りしたら単なるブラックに。
という事で失敗。
この時、なんとなく失敗しそうな予感がしてました。
5
シンナーで塗装を洗い落として再チャレンジ。
いいんじゃない?
これはいけると思い、クリアーを入念にスプレーして急速乾燥。
6
乾いたら車にあてがおうと外へ。
あれれ?工場内では気付きませんでしたが、色がムラムラだ・・・。
薄く塗りすぎたみたい。
パット見はきれいなんだけど。
一気にテンションダウン。
7
それでも車にあてがってみるといい感じ♪
しかし気付いてしまいました。
8
買ってきたのは前期のグリル。
僕の車は後期。
形状が同じかと思と思い込んでいましたが、両端形状が少し違うんですね(驚)
しかも微妙な違い。
前期は丸めで後期のは少し尖りぎみです。
トータル5000円、ドブに捨てました(涙)
5000円あったらおいしいもの食べれるのにな・・・。
がっかり。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レターマーク交換(LEVORG AWD)

難易度:

フロントグリル交換

難易度: ★★

Fグリル交換

難易度:

グリル交換

難易度:

グリル換装

難易度:

エンブレム ブラック化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月1日 20:10
勉強になりました。前期と後期でこんなにも違いがあるとは…
コメントへの返答
2020年2月1日 20:25
お役に立てて良かったです!失敗もその一言で救われます(笑)
サイズは一緒っぽいので、穴位置さえ合えば取り付けは出来そうです。
もちろんチリは合わないですけどね。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ピストントップのチェック(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/487683/car/2615300/7777698/note.aspx
何シテル?   05/02 19:45
http://akinori.mitelog.jp/gtr/がメインのブログです。 趣味の車いじりを中心に書いています。それ以外のネタはほとんど書いてません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レヴォーグ ダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 19:04:29
SUBARU EPC 適応車種検索 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:07:35
Windows11アップデートしらたSUBARU-EPCが起動しなくなった時の対処法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:07:00

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ラピスブルー・パールという色と車のデザインが気に入り、他車と迷う事無く決めました。 初ス ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
愛着のあった33でしたが、お気に入りのトラスト6速が壊れたり、色々な修理の毎日に疲れ果て ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ベリーサは通勤&普段用です。コンパクトカーなのに室内は安っぽくなくすごく気に入りました。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
高校生の頃から憧れていて買った車です。 BNR32が100km/hでオカマを掘られ一発廃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation