• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザクとは違うの愛車 [その他 その他作業記録]

ムサイベース軽空母「IBUKI」(製作編)

投稿日 : 2017年03月04日
1
製作にあたっての構想を練るため、絵を描いてみました。
2
さらに粘土で立体化してみました。

結局、絵も粘土も、実現されないままになってしまいましたが、3D化するというステップによって、イマジネーションが膨らみ、頭が整理されるという効果はありました。
3
今回はベースキットから大きくフォルムを変えるという、これまでにない大規模な改造です。

まずはキットの船体をたくさんに切り刻みます。
毎回思うのですが、こうした作業を行なう時は、若干のためらいがありますね。
4
船体を前後左右に延長する作業です。
前後の延長は1mmプラバンに何本か切れ込みを入れて、そこを曲げることによって舷側の曲面に対応させました。

一方、幅増しはプラバンで大きなブロックを作って、両側からキットの船体で挟みこむという方法を取っています。
5
こうしてできたのが、画像の状態。

キットの状態より、かなりボリューミーになってきました。
6
ロケットエンジンユニット。
基本的にはプラバンの箱組みです。
単純にそれだけだと寂しいので、極力キットの部品を使っています。
中央ブロックの両サイドとロケットエンジン上部についている部品は、キットの船体両側に付くはずの排気口を利用しています。
7
それらを組み合わせつつ、さらに艦橋等の上部構造物をくみ上げたのがこちら。

メインブリッジ付近が少し寂しく、アンバランスな感じですね。
8
コムサイは基本的にほとんど手を加えていません。
せいぜい翼周りをシャープに削ること、バルカン砲の銃口をあけたこと、ロケットエンジン部に丸棒で作った部品を追加したこと、くらいでしょうか。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月1日 1:21
実際に宇宙船をこんなプラモのように切った貼ったできるものなのか?
船体強度は?船内構成は?

プロフィール

「模型展示会へ出品 http://cvw.jp/b/488285/48618272/
何シテル?   08/24 20:13
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation