• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

特殊任務班 Xー1の"我が家のガーディアンエンジェル(守護天使)" [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2023年10月16日

前後デフオイル & トランスファーオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
いつもお世話になっている
オートサービス中村さんにて
前後デフオイル & トランスファーオイルを
交換していただきました
2
フロントデフオイル
まだそんなに汚れておらず
透明度を保ってましたが
ドレンボルトには鉄粉が付着していました
3
リアデフオイル
少し黒く変色していました
FRベースなのでリアが汚れるようです
もちろんドレンボルトには
鉄粉がびっしりと付着していました
4
トランスファーオイルも
透明度を保っていました
そんなには汚れていないようには
見えましたがドレンボルトには
鉄粉がそれなりに付着していました
5
デフオイルはGL-5指定
TOYOTA トヨタ純正
ハイポイドギヤオイル 85W-90 GL-5
こちらの整備工場スズキの代理店なのに
ギヤオイルはトヨタの純正オイルです😀
何故かと言うと整備工場の親父さんが
トヨタの整備出身者なんです
長年の信頼と実績でトヨタ純正を
使用するみたいです(*⌒∇⌒*)
6
トランスファーオイルは
GL-4指定でしたが粘度だけ合わせて
TOYOTA トヨタ純正 ギヤオイルスーパー
75W-90 GL-5を使用しました
これにて油脂類の全交換は終了しました
車検まで安心して走れます😀

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

7回目トランスファーオイル交換

難易度:

7回目リヤデフオイル交換

難易度:

クラッチオーバーホール

難易度:

パワステオイルの漏れ止めに期待して

難易度:

修理不能

難易度: ★★★

オイル&ロアアームブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エスクード エンジンオイル交換 & バッテリーCCA測定 https://minkara.carview.co.jp/userid/488717/car/415241/6644819/note.aspx
何シテル?   11/26 14:07
嫁さん・愛娘2人 トイプードル(2023年にまた前と同じ色の トイプーを新しく家族に迎えました!) あとミドリガメの 4人 & 2匹で慎ましく暮らしています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

突発性難聴にかかったら?・・・私の経験から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 15:04:48
亡くなったあと家族に遺されるお仕事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 12:32:49
療養決意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 05:53:05

愛車一覧

スズキ ワゴンR 嫁さん号MARK Ⅲ (スズキ ワゴンR)
嫁さんの愛車遍歴3台目 平成26年 西暦2014年式 FX (R06A 横置直列3気筒 ...
スズキ Kei ガタピシ号 (スズキ Kei)
我が愛車遍歴10台目 平成15年 西暦2003年式 Nー1 (K6A 横置直列3気筒 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
我が愛車遍歴11台目 平成27年 西暦2015年式 カスタム XSターボ (R06A ...
スズキ エスクード 我が家のガーディアンエンジェル(守護天使) (スズキ エスクード)
我が愛車遍歴8台目 平成17年 西暦2005年式 2・7XS (H27A 縦置V型6気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation