• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旅人雪男の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2011年4月18日

ETCの純正位置への移設 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回は先人の先輩を見習ってステーで固定するつもりだったので、
ネジで固定します。
これはディーラーさんでこっそり?もらってきたネジです。
2つ使います。
2
固定するのはこのステー
あまり固い素材だと加工しにくいと思ったので、薄い板です。
3
穴あけのために大きさを確認です。
なんでもいいですが私は手近にあった紙ガムテでやりました。
4
型どった紙ガムテで穴をあける大きさを決めます。
私はステーを装着する関係で割と上側に位置取りを決めました。
5
穴あけに使ったのはこのリューター(ルーター?)です。
本来は工芸向けのものです。単三電池4つで駆動します。

ただ若干パワー不足です。何とかなりましたが。。。
もっとパワーのある道具だと短時間で穴が開くと思います。
6
最初このパーツ(電ノコみたいなモノ)でサクっと穴をあける
予定でしたが、パワー不足で無理でした。。。(涙)
パーツを3mmドリルに変えて穴をあけていきます。
7
あまりギリギリにならないように穴をあけていきます。
8
位置決めした内側をどんどんと穴をあけていきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エアコンブロアモーター交換

難易度: ★★★

2024 15回目(シャンプー&コーティング洗車)

難易度:

法定12か月点検(納車後10年、120か月目)

難易度:

ドア下LEDライト充電

難易度:

サイドマーカー割れ?落ち?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こないだ行ったキャンプ場のひとコマです」
何シテル?   05/23 21:09
家族でドライブ、キャンプを極めたいです。 2017年8月からC27セレナ(通算4台目)を所有になりました。 2023年7月から三菱デリカD5(通算5台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソールにUSB充電ポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:19:32
TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY フューエルキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:24:46
エアコン、コンプレッサー・カットオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 17:53:49

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2023/7/9 納車されました。 新車には手が届かず2年落ち中古での購入です。 納車前 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2017/7/16契約 2017/8/9納車 C27セレナ購入しました。アズライトブル ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2008/11-2017/08までエクストレイルに乗っていました。 (3台目です♪) ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目で購入した車です♪ 最初にR32スカイライン GTS-4(確かこうだったような)を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation