• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月02日

シグナスXのレストア完了

シグナスXのレストア完了 後輩が乗っていた距離25000超えのシグナスをただ同然で引き取ってきて、うちの親父が乗りたいというのでレストア・・・というより各部フル点検&修理をする事になりました。
前に乗っていた後輩というのがまたノーメンテそのものでオイル漏れはダダ漏れだしウェイトローラーは削れまくってガラガラいってるしで状態としては最悪。
当然のようにエンジンを降ろしまずは各部オイルにじみなどを細かく洗浄する。
作業はそのあとだーね!!

結局丸2日かけて交換した部品リスト

Fベアリング①93306-201Y7  品番93306-20117Yに変更
Fベアリング②93306-301YA 
オイルシール 93102-17853  品番93102-17235に変更
カラー    90387-125J1  
カラー    5ML-F5183-00 
セルフナット 95607-12200  
ブリーダー  5AG-W0048-00 
キャリパキット5NW-W0047-00  
グリップ右  5UA-F6240-00
グリップ左  5ML-F6241-00   品番5ML-F6241-01に変更  
ガスケット×4(Br) 90201-10118 
スタータスイッチ    5UA-H3976-00 
スプリングナット×22 90183-05807 
リベット        90269-06803 
(フロントカバーの下側)
フック×6       5ML-F176M-00 
(サイドカバーのビス受け)
テールレンズ真ん中赤  5ML-H4721-00
タッピングビス     97707-04616 
(テールレンズのビス)
エアクリーナASSY
ウェイトローラー×6
シーブ×3
駆動系カバーのガスケット
Vベルト
駆動系の吸入口のエアエレメント&ガスケット
インマニのガスケット
マフラーガスケット、ナット×2
AISのガスケット、ナット×2
タペットカバーガスケット×2
ヘッドブリーザOリング
プラスチックカバーのゴム3ヶ所
フューエルフィルタ+クランプ2個
リヤブレーキケーブル
純正ホーン
バカ後輩が右のミラーを正ネジで強引に付けたせいで外すときにボキッ!!逆ネジでしかもアルミのためタップも立てられず断念→マスターシリンダ交換(Yオク)
純正ミラーがないので台湾製のミラーをYオクで落札。
最後にフルカウルセット黒から白にへーんしん!!ただハンドルカバーの真ん中のカバーだけキットに入ってないんだよねぇ・・・でも黒でもそんなに違和感は無し。当分はこれでいっか。
あとワコーズのスーパーハードで樹脂部分を完全復活!

正直疲れました。でもボロカかった見た目は新車並になったし、エンジンも駆動系も落ち着いてとってもイイ感じ。まあこれでいくらもらえるんだろう・・・て感じだけどまいっか。相手は親だし安心して乗って欲しいしね。V125のが全然加速はいいんだけど、あのシグナスの安定感はまたあれはあれでイイね♪
これからは親父に借りてたまにテストがてら乗ろっと♪

しっかし内容を見ていただけるとおり作業が多すぎて疲れました。けっこう出費もあったし・・・
特にフロントのハブベアリングが外れなくて本当に参りました。
V125から全く浮気するつもりはないけど、シグナスってやっぱりかっこいいね。そしてヤマハの原付は細部までしっかり作ってあるのがよく分かりました。
スズキさんも少しは見習ってくださいな(笑)

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/02 23:33:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目
ヒカルプカさん

BCG
アーモンドカステラさん

レインモンスター スライダー 製品 ...
ニシヤンさん

5月1日!‥(2025/05/01 ...
hiro-kumaさん

サーモン祭り^_^
b_bshuichiさん

今週も皆様のご協力応援ありがとうご ...
晴馬さん

この記事へのコメント

2010年8月3日 10:31
シグナス、やっぱカッコイイですよね。
アド買った直後にHID化&ボアアップ&ロンホイ&社外マフラー&ブレンボその他あちこちチューニングされた新車のシグナスを見せてくれ&試乗までさせてくれて、アド買ったばかりなのにシグナス欲しい~って思うほど強烈なインパクトでした(;´Д`)
コメントへの返答
2010年8月3日 10:38
くまさん♪コメントありがとうございます。

そうなんですよね~カッコいいんですよシグナス。僕自身もアドレスの購入の前日まで悩んでたくらいですから(汗)ホントに新品カウルにしたのもあってインパクト特大でした。
現行シグナスも本当にかっこいいですもんね。ただ乗った感じはやっぱりアドレスの加速のが断然上でしたね。ゆったり乗るならシグナスですけどやっぱりアドですね!!

プロフィール

「[整備] #アドレスV125G ウィンカーインジケーターが点灯しない https://minkara.carview.co.jp/userid/488961/car/415551/6887659/note.aspx
何シテル?   05/14 20:52
車&バイクは1/1のおもちゃ。とことんいじりつくします。V125はせっかく新車で買ったんで大人な感じを保ちつつのチューニングを目指してます。 車はAE8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアパネル補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 23:54:10
ドア内張りVer.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 23:52:45
ドア内張り自作その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 23:36:02

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
某レース屋さんで5万で買ってきたボディーだけの86。 令和仕様に少しずつリメイク中
ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)
2023年12月に念願の大型二輪免許を取得 以前から欲しかったFZS1000フェザーを ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
K9に切り替わる直前に滑り込みで新車購入して丸13年 年数も年数なので、各部リフレッシ ...
スズキ アルトラパン らぱちゃん (スズキ アルトラパン)
10万キロ間近のカワイイ子(?)を貰いました。 ぶつけたボディーは錆 エアコンの吹き出し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation