• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょハチのブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

まずは勉強

オクで届いたライティングソフト。 まずは車を一切触らずにパソコンにソフトをダウンロードしてアイコンにニヤリ( ´ー`) エンジン制御の基本を知らないわけではないけど取説に書かれている事を改めて見てまずはいじる前にウンチクかなと。 メインの通信はまた今度
続きを読む
Posted at 2015/09/21 08:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月10日 イイね!

2個目完成!

相当久しぶりのブログ(笑) 休みの日も子供の相手やら何やらでハチロクから遠ざかる毎日…_| ̄|○ だーいぶ前に1個目のスターターが完成したけど、今までの苦い経験からやはりもう一つ必要を感じ、全く同じものを製作。 あとは2つともなんとか遮熱板を取り付けて完成! 50番のハーネスも現行車種のいい ...
続きを読む
Posted at 2014/12/10 20:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月24日 イイね!

スターターについての考察

現状は寒冷地仕様の1.0KWのリダクションを使っていて、熱害にて壊れてもいいようにサーキットへは必ず1個スペアで持って行っている。 ドリパやエビスでは全開時間が長すぎて即効で死亡(笑) では何がいけないのか? それは『スターター自体がデカイ』事。 デカいのでタコ足と近い⇒熱害にやられる⇒ス ...
続きを読む
Posted at 2014/07/24 21:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月15日 イイね!

2014.7.15 FSW

もっと上手くなりたい・・・
続きを読む
Posted at 2014/07/24 20:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月15日 イイね!

富士SWショートコース走行会

なんとか赤字は免れた走行会でした(汗) でもそれだけに限界まで走り続けることができました。 この時期にしては天気も良かったし♪ トラブル続きであわやなシーンもあったけど・・・ リヤタイヤのブレイクがなかなか収まらなくて苦労しました。 やはりリヤタイヤのグレードアップとリヤのセッティングをいじ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/24 20:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月13日 イイね!

やはり聖地

動画は北コースのストレートです 南コース(今はドリフトスタジアムっていうのね)がコース改修の為、 1日北コースで遊んでました。 身内3台だけの貸切状態だったので好きなだけ走れました♪ アングルはイマイチですが気持ちよくキマりました また秋にでも行こうと思います。
続きを読む
Posted at 2014/05/15 11:01:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

聖地へ・・・

あすの夜から出発します。 聖地・・・そうです。あのサーキットです。 何年ぶりだろう。 この燃えたぎる感覚。 遠い?金かかる?次の日仕事? そんなことはどーでもいい。 イクゼ!!!!!!
続きを読む
Posted at 2014/05/11 22:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

2014年の計画

第2子誕生が間近ということもあり遠くに出かけず、 しかも緊急時に備えて泥酔禁止という今回の正月。 まあ明日から仕事なので早々に気持ちを切り替えて・・・と。 2014年のAE86改造計画(2013からの持ち越し含む)はズバリこれ! ①前回のサーキットでブチ折れたタコ足の新調。 TODAかKM ...
続きを読む
Posted at 2014/01/03 22:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

ハチロク最高!! 

1周目もそうだけど、3速が入りづらい・・・
続きを読む
Posted at 2013/12/22 11:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月18日 イイね!

ドリパ走行会

主催する走行会2013締めくくり@富士ドリパ いやー楽しかったんだけど・・・ フロント廻りぐっちゃりJZA80→何とか自走可 エアバッグ展開JZX100廃車コース→そのままローダー リヤナックル折れRPS13→ローダー ドラシャ内部折れ?S14何とか自走で・・・ 走行会終了後の帰り道に一般道で ...
続きを読む
Posted at 2013/12/18 23:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アドレスV125G ウィンカーインジケーターが点灯しない https://minkara.carview.co.jp/userid/488961/car/415551/6887659/note.aspx
何シテル?   05/14 20:52
車&バイクは1/1のおもちゃ。とことんいじりつくします。V125はせっかく新車で買ったんで大人な感じを保ちつつのチューニングを目指してます。 車はAE8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアパネル補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 23:54:10
ドア内張りVer.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 23:52:45
ドア内張り自作その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 23:36:02

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
某レース屋さんで5万で買ってきたボディーだけの86。 令和仕様に少しずつリメイク中
ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)
2023年12月に念願の大型二輪免許を取得 以前から欲しかったFZS1000フェザーを ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
K9に切り替わる直前に滑り込みで新車購入して丸13年 年数も年数なので、各部リフレッシ ...
スズキ アルトラパン らぱちゃん (スズキ アルトラパン)
10万キロ間近のカワイイ子(?)を貰いました。 ぶつけたボディーは錆 エアコンの吹き出し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation