• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょハチの愛車 [トヨタ スプリンタートレノ]

整備手帳

作業日:2022年9月10日

ミッション交換の下準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オーバーホール済みのスペアミッションに交換前の下準備。本来はミッションを降ろしてからレリーズベアリング交換ですが、こちらも幸い使用期間不明のスペア有り(笑)
回すとものすごく『シャー』っと音が出てるから交換時期だしね。
しかし、ベアリングの下にこんなスペーサー的な物って付いてたかな…?
2
まあいずれにせよ外さなきゃなのでサクッと取り外し
3
純正があるのもは純正が1番!
レリーズベアリング交換でプレスを使わなきゃいけないシステムに年代を感じますなw
4
見た目はおんなじ。
おそらく何十年か前の物。
長い間お疲れ様でした
5
大した圧力も掛かってないのでサクッと交換完了
6
お次はシフトインナーブーツと先端のブッシュも交換しておきましょうかね。
まずは古いブーツを切って、シリコングリスをぬりぬりしてからシフトノブ側から強引に広げながら一気にいくと案外すんなり。
先端のブッシュは適当につまんでやればポロッと取れます。真鍮製とか色々あるけど、高回転時にうるさいイメージしかないので、私は安い純正を定期交換派です。
クイックシフトも好みじゃないのでこれでOK。でも純正シフトレバーを加工したセミクイックシフト(?)は少し気になる
7
めちゃ変形してるw
ミッション交換は今晩やろうかなぁ〜来週にしようかなぁ〜と考え中。
久しぶりに峠にでも行きたいなぁ…。
宮ヶ瀬?山中湖?箱根??
この最後の腰の重さが最大の弱点だと理解してるのですがなかなか…
以上現場から悩み中でした

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトレバースプリング交換

難易度:

ルームランプを電球色に交換

難易度:

年末大仕事②クラッチ交換

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

エンジンオイル&フィルタ交換

難易度:

シートベルト洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アドレスV125G ウィンカーインジケーターが点灯しない https://minkara.carview.co.jp/userid/488961/car/415551/6887659/note.aspx
何シテル?   05/14 20:52
車&バイクは1/1のおもちゃ。とことんいじりつくします。V125はせっかく新車で買ったんで大人な感じを保ちつつのチューニングを目指してます。 車はAE8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアパネル補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 23:54:10
ドア内張りVer.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 23:52:45
ドア内張り自作その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 23:36:02

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
某レース屋さんで5万で買ってきたボディーだけの86。 令和仕様に少しずつリメイク中
ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)
2023年12月に念願の大型二輪免許を取得 以前から欲しかったFZS1000フェザーを ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
K9に切り替わる直前に滑り込みで新車購入して丸13年 年数も年数なので、各部リフレッシ ...
スズキ アルトラパン らぱちゃん (スズキ アルトラパン)
10万キロ間近のカワイイ子(?)を貰いました。 ぶつけたボディーは錆 エアコンの吹き出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation