• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅるやの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

OFC計画 電源強化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前のシステムで4Gの電源ラインを引いて有りますが、
消費電力増加の為、2Gに引き直します。

2ゲージは、すごく…太いです…(笑

2
ケーブルが太いので、圧着端子も大きくなります。
従って、普通の圧着工具では挟む事も出来ません。
そこで、親父の会社から大型工具を借りました。
普通の圧着工具が可愛く見える(汗

手動油圧タイプで力も要りません。
3
ケーブルに端子をセットし、その後、工具にセット。

ハンドルを動かして、規定圧力で圧着します。
4
右のダイスが油圧で動いて圧着します。

一番小さい所を使用していますが、大きい所は
どんなケーブルに使うのか…?
親父曰く、高圧ケーブルの仕事に使う様です。

1/0ゲージでも余裕で圧着出来るでしょう。
5
ブレーカーを使っているので、ケーブルは2本作成し、
早速取り付けます。
6
交換後は、心なしか低音が力強くなった様な気が…

次はアース側も計画中…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

素人の静音化作業3

難易度:

バッ直

難易度:

素人の静音化作業1

難易度:

サブウーハー取付

難易度:

素人の静音化作業2

難易度:

ウーファ移設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ta_nio 同じくお仕事だったんですね…お疲れ様です(*^ω^*)」
何シテル?   04/08 16:47
はじめましてっ! Z34 Ver nismo に乗ってます。 どノーマルで、ふつーに周りが乗ってる定番車は大嫌い!! 「え!!この車は!?」って車じゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CC*=Style 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 16:33:19
 
アトモスフィア 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:58
 
GRINP 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:04
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ お嬢 (日産 フェアレディZ)
今のうちしか乗れないだろうと思い購入を決意。 (年齢、生活環境的な意味で…) 以前、事 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
当時のハイブリッドの珍しさから、新車で購入。 内外装ともにノーマルの面影が無くなってきて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
自機修復中に、親車を借りる事に… 結構長く乗る為、不満タラタラの ノンターボ初代ワゴ尺 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation