• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎ ちゃんの"すぎちゃん2号" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2020年12月26日

フォグランプ配線図(備忘録)訂正版

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回、DIYで取り付けたフォグランプのリレーが冠水し、それが原因でバッテリーが上がりました。

仕組みを見直し、外付けの不要なリレーハーネスは取り外すことにしました。

図の通り、配線するだけで足ります。
アースは結線せず、個々にアースしても構いません。

参考までに4極リレーの仕組みだけ、せっかく学んだので下に載せておきます。理解していれば、いろいろな応用ができそうです。
2
フォグ:LEDA LA02プラス(H16)
S4からの使いまわしですが、明るさは満足です。
3
このリレーハーネス、不要でした。
※おもちゃ♪さん
 以前、おっしゃられた通りでした。

これを付けると余分なリレーが冠水して、故障の原因になります。
4
これを購入して
トップの配線が正解でした。

シンプルイズベストです。
5
今回、勉強した4極リレーの仕組みです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

VAB後期ヘッドライト化 20240526

難易度:

ヘッドライト塗装2(失敗)

難易度: ★★

ウィンカーバルブをLEDから白熱球へ戻しました

難易度:

LEDバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月26日 22:54
フォグ付けようかな思ってた時、ちょこちょこ色んなトコ見てましたが、ヒューズBOX内のアソコも矢崎090?て思って見てましたが、矢崎090なんですね。
コメントへの返答
2020年12月26日 22:58
そうです。そうです。
stiの整備手帳で検索ワード
フォグ 矢崎
とするともうひと方の整備手帳が出てきます。そこに品番が詳細に記載されてます。感謝
2020年12月26日 23:07
見たことあるページでした
イイネ付けてました(笑)
コメントへの返答
2020年12月27日 0:15
だと思いました😉

プロフィール

「今日は新しいマイディーラーでクラッチの振動の初見の日。
スバルではどんな情報が共有されているのか。良いも悪いも共有されているかなぁ。」
何シテル?   06/16 09:43
いくつになっても車への関心は薄れませんでした。 大きなおもちゃ。 自分でできることは自分でを基本(と言っても、大した技術はありません。ミスも多々) 人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS EVC6-IR 2.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 08:51:47
エアロスプラッシュリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 22:25:46
純正エアロスプラッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 22:23:10

愛車一覧

スバル WRX STI すぎちゃん2号 (スバル WRX STI)
納車日 2020年2月23日 ファイナルエディション パールホワイト 【Sti】  ・ ...
スバル WRX S4 すぎ チャン (スバル WRX S4)
H30.6.16〜R1.12.1 平成31年2月18日以降の整備等 ●RST ・ECU ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
静かに存在感のある車にしたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation