• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanimayoの愛車 [トヨタ カローラスポーツ]

パーツレビュー

2023年3月7日

CTEK MXS5.0  

評価:
3
CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP
ヨーロッパの自動車メーカーへのOEM供給もされている、CTEK製フルオート充電器です。ディーラーの展示車とかでもCTEKが繋いであるのをよく見ます。フルオートなので最初にモードを選択すればあとは繋ぎっぱでおk。次回使用時は前回使用したモードでスタートしてくれます。

日本仕様はMXS5.0JPで楕円マークの方になります。こちらはUS仕様の並行輸入モノになります。
コンセントプラグの片方が長いのでそういった差し込み口のコンセントが必要ですね。

バッテリー延命の為、購入しました。走行距離が少ないのによくスターターを回す人や長期間乗らない車のバッテリー過放電防止に、ドラレコの駐車監視を使っている人などは充電器はあった方が良いかと。

私の場合、本機搭載のリコンディションモードでバッテリーの状態を整えて充電容量の最大化をしてくれるらしいのでそちらに期待です。

価格は保護カバーとの税込合計金額です。

以下ショップ説明になります。

世界で認められたCTEKがついに第二世代に突入!

北欧スウェーデンで誕生したCTEK社の名は高性能・高機能バッテリーチャージャーの代名詞です。

本製品は品番が MXS5.0 ですが製品は見た目と中身が大きく進化した最新改良モデルです。
外見からの識別ポイントとしてパッケージデザインが大きく変更されました

従来同クラス MUS4.3、MXS5.0JP 等からの進化のポイントは大きく4つ。


■進化ポイント1

CTEKブランドロゴ変更に伴い、パッケージおよび製品前面パネルがプレーン&クールな北欧デザインに一新!

今までのCTEKロゴマークはCTEKの文字をだ円で囲んだものでしたが、このモデルからクールな文字のみの 最新ロゴデザインとなりました。これが大きな識別ポイントです。

■進化ポイント2

温度センサーを初搭載 充電効率が大幅アップ!
※温度センサーはこれまでのMUS4.3、MXS5.0JPは未搭載

温度センサーが内部温度を常時監視し、効率の良い充電状態を維持できるようになりました。

■進化ポイント3

従来モデルに無かった二輪(小容量)バッテリー用のAGMモードとRECONDモードを実装。
昨今増えてきた二輪用高性能AGMバッテリーへ完全対応しました。二輪車オーナーにとって待望の機能追加です。
※従来モデルの寒冷地モードおよびRECONDモードは四輪モード専用です。二輪モードではお使いいただけません。

さらに二輪/普通車充電モードを問わず、AGMモードとRECONDモードの同時選択が可能となり、きめ細かい充電モードを選択できるようになりました。

これまではできなかった 二輪+AGM+RECONDや、四輪+AGM+RECOND といった使い方が可能です。

■進化ポイント4

伝導効率を高めた柔らかくなめらかなケーブルを採用! 消費電力を6%改善しました。
柔軟性、耐候性、耐油性が飛躍的に向上。特に寒冷地での扱いにくさや硬化によるケーブル破断のリスクを低減しています。

<補足>
本製品はCTEK製品群の中でコストパフォーマンスが最も高い1台と言われるMUS4.3の新世代モデル(後継機)です。
※ 日本仕様MXS5.0JPと品番は似ていますが性能と見た目が大きく進化しています。


■テクニカルデータ■
充電電圧 二輪車/普通車モード:14.4V
寒冷時/AGMモード:14.7V
リコンディションモード:15.8V
充電電流 最大4.3 A
充電器のタイプ 8ステップ、全自動充電サイクル
対応バッテリー 12V 鉛バッテリー
ウェット、カルシウム、ディープサイクル、AGM、GEL 、EFB 等
対応容量 充電:1.2〜110Ah メンテナンス:1.2〜160Ah

■□■目で確認できる8ステップでバッテリーチャージ■□■

ステップ 1 デサルフェーション
サルフェーション(硫酸鉛)検出・除去モード。
電流・電圧を送り、鉛極板から硫酸鉛を分解除去、本来のバッテリー容量の回復を促します。

ステップ 2 ソフトスタート
バッテリー充電を受け入れることができるかどうかをテストし、破損したバッテリーへの危険充電を防止します。

ステップ 3 バルク充電
バッテリーに負荷を与えないよう容量80%程度まで最大電流で充電します。

ステップ 4 アブソープション
最大容量まで充電するため電流を絞ってじっくりと充電を進めます。
このステップではエンジン始動が可能です。

ステップ 5 分析
バッテリーが充電を保持できるかどうかをテストします。

ステップ 6 リコンディション
モード選択でリコンディションモードを選択した場合のみこのプロセスが追加されます。
電圧を15.8Vまで上昇させバッテリー内部に意図的にガスを発生させます。これによりバッテリー液が 対流・かく拌され充電能力を回復させます。

ステップ 7 フロート
バッテリー電圧を最大レベルに保持している状態です。電圧を維持するため必要に応じて最低限の 電流で補充電を行います。

ステップ 8 パルス
バッテリーの放電を監視し、バッテリー電圧が95〜100%を維持できるように強弱の電流で活性化を 促しながら追充電を行います。

■□■コンセントプラグについて■□■

本製品はアメリカ仕様につき、コンセントプラグ先端の一方が幅広となっております。
通常一般家庭のコンセント穴は左側の方が幅広になっていますので、向きを合わせていただければそのまま問題なく差し込む事ができます。
しかし希にコンセント穴が設計時期やメーカーによっては差し込めない場合もあります。そういった場合は片側の穴が幅広になったテーブルタップや延長コードを100均などでお買い求めください。


■□■CTEKバッテリーチャージャーのさらなる特徴■□■

世界標準 バッテリーの充電&メンテナンスツールとして多くの自動車メーカーが純正指定
バッテリーを車につないだまま充電可能 自動車コンピューターやセンサー類に影響なし
過充電防止機能により常時つなぎっぱなしの充電OK
  • 操作も至って簡単でモードを選択してあとは充電完了まで繋ぎっぱなしの放置でおk。
  • ゴム製のカバーも購入😅
購入価格17,000 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP

4.76

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP

パーツレビュー件数:412件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CTEK / MULTI US 7002

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:101件

CTEK / バッテリー充電器

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:160件

CTEK / MULTI US 3300

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:96件

CTEK / Comfort Indicator Panel 56-360

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

CTEK / MUS4.3

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:114件

CTEK / MULTI JS 7002

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:18件

関連レビューピックアップ

Panasonic Blue Battery caos N-370LN2/EN

評価: ★★★★

不明 キーケース

評価: ★★★★

O・Z / O・Z Racing SUPERLEGGERA

評価: ★★★★

MAXORIDO 559 key chain

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) エンジンルームカバー

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) T-Connectナビキット

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「皆様、明けましておめでとうございます🎍
新年一発目の弄りは人のクルマのラゲージランプをスイッチ化です🔛
今年も`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!っとよろしくお願いします😆」
何シテル?   01/01 15:25
おはようございます! こんにちは! こんばんわ! ECOの波にのまれ、180度方向転換の初のハイブリット車に!つるしで乗れない体質でして、いろいろ弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

話が変わってきた…!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 14:56:19
トヨタ(純正) SOCKET, USB CHARGER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 13:57:30
WAKO’S RECSの施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 13:54:47

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
約2ヶ月待ち、令和元年7月21日納車♪ 今回こそはディーラーに入庫できる良い子仕様にす ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
クルマの終活❗️人生で最後は可愛い😍クルマに乗りたいっ、とオッサンは思いを馳せ受注再開 ...
トヨタ プリウスα ホタルイカ (トヨタ プリウスα)
kanimayoと申します(^^ エアロは稀なFLEDERMAUS REGINA アル ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M-sportsの原形をとどめないstyleでガンバっていました。BMW・・・素晴らしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation