『2019/8/31(土)のこと…』
8/25(日)に保険の見直しに出かけた際に『冷やかし隊』として見積もりをお願いした。
その後,お世話になっているDの担当の方から,「一度試乗をしにお越しください。」と誘われ,スバルのお店へ。
初スバルで大好きだったインプレッサを2年で手放し,今度は長く乗らなくちゃなぁ…と考えていたレヴォ。しかし勤務先が変わって距離を稼ぐようになり,来年に行われるであろうフルモデルチェンジがなされるというで,下取りが「ドンッ‼︎」って下がるらしいし…。
かなりの高値で買い取っていただき,追い金も射程距離に入って来て…。
迷いに迷い…,値引きだとかその他サービスとか,担当の方との関係とか…いろいろ考慮して…決断‼︎
【BRZへの乗り換え理由】
①何よりMT車に乗りたかったこと。「自分で車を動かしてますっ‼︎」って感覚。僕はAT車では今ひとつ味わえない。じゃ,WRXって選択もあるのだろうけれど,ちょっと…ではなく,かなり手が届かない。それに,4人以上で車に乗ることが,ほぼほぼない。じゃ,思い切って…。
②レヴォーグの時もそうだったんだけれど,現在購入が想定できるであろうメーカーの中で,『スバル』が1番好みであること。でもやっぱり,長年の憧れである『MINI』や『FIAT500』も捨てがたかった‼︎…全然路線が違うけどね笑
③正直,「レヴォーグの便利さや安全性の素晴らしさ,痒いところに手が届く細やかさ等々を捨て,時代と逆行していると言われるスポーツカーに乗る意味はあるのか⁉︎」と何度も自問自答を繰り返した。でも…,楽しそうなんだもん。試乗で同じグレードのAT車を運転させてもらい,「キュルッ♪」って曲がる気持ちよさを味わっちゃったんだもん。「ブロロロロ…」って心地よいエンジン音を感じちゃったんだもん。令和の『マッハロッド』だな笑
てな訳で…今度こそ,長ぁ〜〜く乗らなくちゃ♪
【グレード】
S 2.0L/RWD/6MT(ラピスブルー・パール)
【装備について】
《MOP》
なし
《DOP》
ベースキット(フロアカーペット/ディフューザー)
※LEDデイライナー,ナンバープレートベース・ロック,サイドフィンブレード込
カロッツェリア楽ナビ(分かんないので,後ほど)
リヤビューカメラ(分かんないので,後ほど)
ETC2.0車載器キット(三菱電機)
SAA純正ドライブレコーダー(KENWOOD)
ULTRA GLASS COATING
STIトランクスポイラー
ドアハンドルプロテクター
※11/4(月),晴れて納車‼︎