• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月09日

20180109 FSWスポ走 無事カエル

今日のFSWは快晴!!



気温も高めなのですが、パドックは風がとても強く、オリヅル前で準備しようと思ったけど、
荷物飛ばされそうなので、ピット脇に避難。
(午後はS2とNS4なので、ピット使う人はほぼ無しでしたので)




さて、去年の12月に走行せずに帰ってくるというトラブルの克服?実績積み?のために、FSWに行って来ました。
前回折れたスプリングプレートは折れる可能性ゼロのパーツに交換。
しかし、左リアのアライメントが出ずに、色々調べてみるものの、思うように合わせられず、
ある意味妥協した仕様が現在です。

今のアライメント(素人計測です)
トー 左 IN2mm
   右 IN0.5mm
キャンバ
   左 3.2度
   右 3.0度

トー左右差でスラストアングルついてますが、意外と直進します。
ストレートで180km/hくらいからはちょっと気を使いますが。。。
これは早めに直したほうがよいですね。
個人的には、コーナーでややリアスライド気味に走れる片側イン1mmくらいにあわせたいところです。


次にキャンバ。
今まで(2.5度)より大きめで、タイヤ内側が高温になりすぎかなーと思ったのですが、意外とそうでもないので、もう少しこのまま様子見します。
タイヤ偏摩耗(サーキット周回時のアウト側摩耗です)にも良さそうですし。


サスペンション(ZEALサス)。
やっぱりもう少しリアのバネレート高いほうが乗りやすい気がしますので、14→16にする予定です。
フロントは今のまま12でも違和感ないです。


最後にブレーキ。
アタリの問題でしょうか、まだら模様になってますので、一度軽く削ってみたいと思います。




本日ベストは(またまた最終ラップに)4秒11。
ソコソコいいタイムだったし、何よりトラブル無しで、無事にカエってこれたので100点です!!

ブログ一覧 | Circuit : FSW | 日記
Posted at 2018/01/09 18:00:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本物に近づく?!
shinD5さん

モコでお迎え燃費
Iichigoriki07さん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ご先祖さま
バーバンさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

この記事へのコメント

2018年1月9日 22:27
足のむくみが引けばお会いできたのに

残念です
コメントへの返答
2018年1月10日 9:22
こんにちは。

久々の火曜日でしたので、探してみたのですが。
お大事になさってください。

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation