• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月18日

GoPro取り付け見直し

先週の耐久の2スティント目の途中、コカコーラ出口の縁石(ガタガタするタイプ)で、
GoProが傾いてしまいました。
カメラのマウントが純正ではないので、取り付け面の精度(厚み)がよくなくて、目一杯締め込みしても若干緩めなのですよね。

そこで、純正マウントを探してみたら、ヤフオクで安価で見つけたので買ってみました。



私はHERO4を使用してますので、最新モデルの方は参考にならないと思われます。
で、この純正マウント(The Flame)、とても優れもので、
HERO4単体でも取りつけ可能、
HERO4+背面バッテリーでも取り付け可能、
さらにマウント下側のネジを外さなくても、カメラ脱着が可能、
です。

私の使い方だと、最後の要素がとても大事です。
普段はこんな感じにしておき、現地でカメラを装着できます。


そのときに、今までの場合は、ねじ緩めて、マウント(フレーム)とりつけて、カメラの向き(撮影範囲)をGoProアプリでチェックして、締め込みする、感じです。
この時GoProアプリを使用するので、外部リモコンは使い勝手が悪く、使ってませんでした。
(カメラのワイヤレス設定の都合で、アプリとリモコンを同じ設定のまま接続できないんですよねー)

ですが、これからはフレームは固定されてるので、アプリでの撮影範囲のチェックは不要。
つまり、カメラのワイヤレス設定をリモコンにしておけるので、リモコンも使えます。


やっぱ、純正はすごいな。
あとは縁石乗って傾かなければOKです。

ブログ一覧 | 無し | 日記
Posted at 2019/08/18 10:53:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation