• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月18日

964 G50 T/M修理 10

パーツが届き始めたので、作業を進めます。
まずは、ローラにスジが入って気持ち悪いので、ベアリング交換します。
このベアリング、結構高いなー。。



新しいベアリングに交換して、ナットを締めます。
ちょっと固定が甘い万力だと、250Nmはギリギリでした。



ベアリング交換したので、アウターレースも打ち換え。



折れたギアシフトロッドも到着。



あとは曲がって削ったパーツ待ちです。
(正月連休明け発注から3週間なので、今月末かな。。)
ブログ一覧 | Gearbox | 日記
Posted at 2020/01/18 16:23:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

寝ぼけてた。
.ξさん

微増
ふじっこパパさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2020年1月18日 17:56
お疲れさまです。
パーツ待ってる時間はもどかしいですよね。

ベアリング、高いですよね?私もそう思ってました。でも、OHの時にそこをケチると後悔すると聞いてます。
3月は間に合いそうですかね。いいなぁ。
コメントへの返答
2020年1月19日 17:25
こんにちは。

パーツ待ち時間に、ゆっくり慎重に作業してね、という意味ととらえ気長に待ちます。

ベアリング高いので、注文するときすごく悩みましたが、ケチると良くないのですね、交換してよかったです!

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation