• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月01日

3Dプリンタ2

こういう便利っぽいもの買ったときの、”あるある”なのですが、無駄にいろいろ作って見たくなります。
・・・と、言うわけで以下(自己満)制作物コレクションです。


サーキット行くと、走行後にすぐエア圧確認できるように、バルブキャップは外します。
でも、街乗り時には何か気持ち悪いので、バルブキャップは取り付けしてます。
サーキットに行って外したときに、保管しておく場所が決まってたほうが何かと便利、ということで、定位置を確保してみました。
このバルブキャップのねじサイズが特殊で、この制作にあたり、かなり勉強になったことが収穫でょうか。



地方遠征の前泊した時に、ホイール盗られたらやだなー、ということでロックナット使ってます。でも、サーキット入りしたら、普通のナットに取り替えます。その時の普通<->ロックナット交換のために、それぞれの定位置を確保してみました。



あとは、ありきたりなホイールソケットのカバー、
今までソケットにビニテ巻いてましたが、実はそんなにホイールの傷は気にしてません。。。
でも、これこそワンオフのメリットがあります。
使うソケット(HEXサイズ、外径、長さ)とホイールの組み合わせは無限大?
自分の使い心地がよいものに合わせこみ出来ます。





最近こんなことばかりで、全く走ってないなー、週末アイドラーズなのに(^^;
ブログ一覧 | 911いぢり | クルマ
Posted at 2021/03/01 21:09:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JET洗車。
ベイサさん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

用品が届いてました。
osatan2000さん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation