• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月01日

後期マニホールド

後期のプラマニを入手したので交換してみます。
目的は軽量化、です。

ポン付けかな、と思ってたのですが、バキュームブースターのホースのサイズが異なり、ホースはそのまま使いませんでしたが、買うと8000円くらいするので、汎用のホースで仮組してみました。
(ブースターだけなので大丈夫だと思いますが)
ちなみに交換したマニは、ブースタホース部分にメクラされてて、あれ?後期は使わないのか?と調べてみたところ、カレラ4とかRSとかは、油圧ブースタなので、バキュームホースをつなぐ必要がない、と理解できました。
また、ブースタホースが複雑で何しているのか?こちらも調べてみましたが、ベンチュリチューブが繋がっていて、ブースタ負圧を高めているようでした。

前期アルミ製 3.60㎏
後期プラ製  2.25kg
1.35kgの軽量化となりました。

アルミ製ってもっと重いと思ってたのですが、軽いですね。

色合いからかもしれませんが、プラマニのほうが微妙に外形が小さい気がします。



マニ交換しているときに、たまたま見つけたのですが、エアコンのベルトがひび割れ&欠けてました。気づいて良かった。
ブログ一覧 | Engine | 日記
Posted at 2022/05/01 15:16:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation