• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2021年06月06日 イイね!

オイルクーラーファン

去年末くらいからでしょうか。 たまに(郊外なので、基本的に渋滞しない(^^; )ノロノロ低速が続くと、 油温が高くなる傾向があります。 絶対的な温度は不明ですが、私が設定したメータの油温では110℃近くでファンが回ります。 (本来の動きだと、105℃くらいで低速で回り始めると思ってたけど) 11 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 17:09:02 | コメント(1) | Electronic | 日記
2021年05月20日 イイね!

2021 Fuji-1GP

オリンピックの都合で5月になったFuji-1GP夏大会?に参加してきました。 今年は例年になく早めの梅雨入りで、天気予報が外れ思ったより雨量が多いため、 完走第一&安全第一を目標にチームの皆さんと頑張ってみました。 個人的には、FSW通い歴10年くらいとコース経験だけは長いですが、 WET路面 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/20 23:11:22 | コメント(0) | Circuit : FSW | 日記
2021年05月12日 イイね!

FSWスポ走

午前中にブレーキ直して、午後からFSWに。 (午前中は雨っぽかったので、元々午後からでしたが。。) 平日(特に午後)は空いてていいですねー! 今日はドライバ練習+車の確認です。 1周目、13コーナーでスピンしましたが、 改めて車載見直すと、車の動きについてこれていないだけかもしれないですね ...
続きを読む
Posted at 2021/05/12 17:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit : FSW | 日記
2021年05月11日 イイね!

ダストブーツ破れ

2年くらい前に交換したフロント右側のキャリパーのダストブーツが破れてました。。。 このまま交換せずに、様子見して日曜日のFSW4耐に臨もうと思ってましたが、 FSWはブレーキだけは妥協しちゃダメだろう、ということで交換しました。 (今日は練習でスポ走予定だったので、急いで午前中に交換) 多分品 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/11 19:55:30 | コメント(0) | Brake | 日記
2021年05月07日 イイね!

3Dプリンタ5

今回は市販品のパクリです。(^^; 今までフロントガラスにスマホホルダーつけちゃってましたが、違反の可能性が高いので、代わりになる何かいいものないかと思っていました。 個人的には、 ダッシュボードに両面テープ貼りたくない 何かダッシュボードとかに、穴を開けるとかの加工をしたくない 硬いサスでも ...
続きを読む
Posted at 2021/05/07 16:58:08 | コメント(1) | 911いぢり | 日記
2021年04月25日 イイね!

3Dプリンタ4

フットレスト、というものを付けていないため、 左足が当たるところの塗装がだいぶ剥げてきてしまいました。 (これを見ると、左足の置き場、角度、強さがわかりますね) このままでもいいのだけど、雨だと滑るし、せっかくワンオフで形状決められるので、フットレストを作ってみました。 滑り止めの形状は、ど ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 20:53:50 | コメント(0) | 911いぢり | 日記
2021年04月22日 イイね!

2021/4/22 FSWスポ走

ミッションオイル替えて、どうなったのか? 本当はTC2000で試したかったけど、なかなか走行枠がないので、FSWで確認してみました。 結果、FSWとTC2000は、コーナRもターンアングルも違うので、何とも言えないですが、傾向としてはいい方向だと思います。 ・・が、そこはFSW! タイヤ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/22 22:27:32 | コメント(0) | Circuit : FSW | 日記
2021年04月09日 イイね!

3Dプリンタ3

相変わらず3Dプリンタでいろいろ作ってます。 まずは、クラッチペダルストッパー? 純正(赤矢印)でもストッパーは付いてますが、長年使用しているとストッパーが変形して、徐々に奥にいってしまいます。 なので、新たに追加してみました。(黄色のやつ) 見た目ゴツイですが、プラなのでとても軽量です。 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/09 18:17:34 | コメント(0) | 911いぢり | 日記
2021年04月04日 イイね!

IQ3マウント

約10年前ですが、IQ3というデータロガーを購入し、純正タコメータの代わりに取り付けして今でも使用しています。 その時暫定で、ホムセンの塩ビパイプを使ったマウント作ったものを今まで使ってましたが、さすがにカッコ悪いので、3Dプリンタ導入でマウントを作ってみます。 CADの使い方もだいぶ慣れました ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 20:35:05 | コメント(0) | Data Aquisition | 日記
2021年03月24日 イイね!

筑波コソ練

久々に平日走行してきました。 平日なら、ガラガラだろう、と思っていたけど、 ピットはほぼ満員(走行50分前くらいに到着したので探す余裕なく)で、 最終コーナーのIN側に陣取りしました。 晴天で気温もちょうどよい感じなので、外が気持ちよかったです。 今日はコースとタイヤへの慣れです。 20分 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/25 14:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Circuit : TC2000 | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策7 http://cvw.jp/b/493093/48605618/
何シテル?   08/17 13:27
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation