• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2021年03月13日 イイね!

RE-71RS再

日曜日のアイドラーズでRE71RSを使いましたが、 決勝12周の10周目くらいだったか、盛大にピックアップしました。 明らかにゴロゴロ感があり、何かトラブル?と感じる程でした。 しかし、ライン外したわけではありません。 考えられるとすると、内圧かなー。 ここからは想像ですが、 RE71RSって、 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/13 17:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tire | 日記
2021年03月07日 イイね!

2021 アイドラーズ 筑波

2021年アイドラーズ開幕戦です。 (写真がこれしかないので、使いまわし) 昨年まで同じ9CUP2に参加の方々が、ほとんど9CUP1に昇格されてしまい、 9CUP2は寂しそうだから、今年の参加どうしようかと悩んでましたが、 初戦はゼッケンもらいに行く用事もあるし、ということで参加してみまし ...
続きを読む
Posted at 2021/03/11 19:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Circuit : TC2000 | 日記
2021年03月01日 イイね!

3Dプリンタ2

こういう便利っぽいもの買ったときの、”あるある”なのですが、無駄にいろいろ作って見たくなります。 ・・・と、言うわけで以下(自己満)制作物コレクションです。 サーキット行くと、走行後にすぐエア圧確認できるように、バルブキャップは外します。 でも、街乗り時には何か気持ち悪いので、バルブキャップは ...
続きを読む
Posted at 2021/03/01 21:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911いぢり | クルマ
2021年02月21日 イイね!

3Dプリンタ

おうち時間を充実させるために、3Dプリンタを買ってみました。 取り合えずの目的は、後期スロットルにポジションセンサを取りつけするためです。 買ったのはEnder3という2万ちょっとのものです。 使っている人が多く情報もパーツも多いので、車同様弄り甲斐があります。 まずは3D CAD(Fusi ...
続きを読む
Posted at 2021/02/21 17:43:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 911いぢり | 日記
2021年02月14日 イイね!

後期スロットル

緊急事態宣言下なので、積極的に走りにいくのもなー。 そんな引きこもり生活の中、ヤフオクで後期スロットルを見つけたので交換してみました。 前期/後期寄せ集めで取り付けしてみましたが、なんとエアフロ-スロットル間からバキュームホースがあるのですが、なんとその径が変わってることに途中で気づいて、ホ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 17:41:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | Engine | 日記
2021年01月17日 イイね!

ブレーキトラブル

たぶんFSW4耐の時だと思いますが、ブレーキトラブルを2点ほど見つけたので、直します。 まずはフロントキャリパからのフルード漏れ。 パワーブリーダーで圧かけても、数分すると圧ゼロになってしまいます。 それで見つけたのが、左外側のトレーリング側からの漏れです。 ここのシールは、2年前くらい ...
続きを読む
Posted at 2021/01/17 17:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Brake | 日記
2021年01月14日 イイね!

RE-71RS

アイドラーズやFSW4耐でRE-71RSを使用したので、その印象をまとめておきます。 (個人的な感想です) RE-71Rと比べて、 縦グリップが特に高い 横グリップは同レベル 温まりがよい&タレが同等 スライドしたとき(RWDのリア)はRE-71Rのほうがコントロールしつつ前に進めやすい ...
続きを読む
Posted at 2021/01/14 10:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tire | 日記
2021年01月13日 イイね!

20210110 Fuji-1GP 新春大会

2021年初走りで、Fuji-1GPに参加しました。 FSW4耐に参加するのは3回目で、1月の新春大会は初めてです。 (1年前はミッション組んでたしなー) 30分で3人走行するので、1人当たり2-3周アタックが最大です。 私はクルマのフィーリングチェックだけ出来ればいいかな、と思い アタック1 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/13 20:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit : FSW | 日記
2020年12月23日 イイね!

リアバンパーステー修理

もてぎで落ちたリアバンパーの取り付けし直しです。 フェンダーとバンパー間のシールと、下からネジで取りつけするステー?は純正を準備しました。 値段も両方合わせて3000円未満なので良心的です。 ステーは流石に純正新品は買えず、中古を探しましたが見つからなかったので、 折れた部分をカットして ...
続きを読む
Posted at 2020/12/23 14:25:12 | コメント(0) | Exterior | 日記
2020年12月17日 イイね!

2020 idlers Games SPRINT 最終戦

2020シーズンも最終戦。 12月はここ数年、毎年何か起きてるので、無事カエル!を目指します。 最終戦は、スプリントと耐久併催で、午前中がスプリント、となって、朝早いので もてぎの道の駅のホテルで前泊。 出来たばかりなので、とてもキレイです。 コンセプトも高級なので、身分不相応的な感じがして落ち ...
続きを読む
Posted at 2020/12/17 14:20:28 | コメント(1) | Circuit : 茂木 | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策7 http://cvw.jp/b/493093/48605618/
何シテル?   08/17 13:27
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation