• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2020年08月21日 イイね!

20200816 Fuji-1GP 夏大会

8月16日(日) Fuji-1GP 4時間耐久に参加してきました。 チームメンバーは希少!?とも思える、ノーマルナローボディの964が3台です。 私はというと、真夏の耐久に向けて本当は6月のアイドラーズ以降に走り込みして、 コロナ太り解消&セッティングも完璧、な状態を狙ってましたが、 梅雨を理 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/21 19:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Circuit : FSW | クルマ
2020年08月10日 イイね!

20200810 FSWスポ走

6月のアイドラーズ以降、梅雨だったり、スケジュールが合わずに走れてませんでしたが、来週の耐久準備でFSWに行ってきました。 耐久を想定して、30分ほぼフルで走って13周。 いつものように最終周でベストなので、悪くない感じですが、 これがあと50分以上続くとなると、意識無くなりそうです。。。 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/10 21:05:10 | コメント(0) | Circuit : FSW | 日記
2020年07月26日 イイね!

ABS修理3

今まで使ってたユニットは明らかにポンプ不良だったので、 交換したユニットは大丈夫なのか気になった&雨で走行も出来ないので、外して確認してみます。 予想外(高い金払ったから当然?)に問題ないようでした。 このようにモーター外すと、ピストン?が飛び出してくるのが正しい状態です。 (モーター固定のボ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 16:58:55 | コメント(1) | Brake | 日記
2020年07月24日 イイね!

ABS修理2

4連休初日の昨日、雨が降ってきたところで、ABSテスト。 あー、何度踏んでもロックするじゃん。。。 という訳で、徹底的に確認します。 車輪速センサは、リアウイングが速度で動いているので、たぶん問題ないと思ってたけど、各車輪の抵抗値は問題なし。 念のため、センサについてる鉄粉を除去してみました ...
続きを読む
Posted at 2020/07/24 19:36:02 | コメント(1) | Brake | 日記
2020年07月18日 イイね!

ABS修理

去年末~今年のアイドラーズは雨絡みが多いです。 また、雨じゃなくても筑波はABSあったほうが、 もうちょっと攻められる気がするし、フラットスポット作ってタイヤ痛めることもないし。。。と、 約1か月前に注文したABSユニットがようやく届きました。 明確な動作保証は無いけど、値段はどれも似たり寄 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/18 18:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Brake | 日記
2020年06月18日 イイね!

20200614 idlers Games Sprint Rd.2 筑波に行って来ました

3月に続き雨絡みの筑波になりました。 サーキット走行は3月のアイドラーズぶりです。 ・・・となると、レーシングスーツ着るのも、ヘルメットかぶるのも、ハーネス締めるのも3か月ぶりになります。 予選に向けて、更衣室でスーツに着替えるも、 「うっ、パツパツじゃんか」 予選準備で、ヘルメット被る ...
続きを読む
Posted at 2020/06/18 22:08:07 | コメント(1) | Circuit : TC2000 | 日記
2020年05月24日 イイね!

エアコンメンテ2

前回、エキパン&レシーバー交換して、ガス入れ替えしたけど、低圧が高い事象がありましたので、コンデンサーを確認してみます。 フロントバンパーを外すのは、2回目です(約12年所有) 外すボルト(じゃなくてスクリュー?タッピンネジ)が多くて面倒です。 想像していたよりは、目詰まりは少ないみたいで ...
続きを読む
Posted at 2020/05/26 21:06:13 | コメント(0) | 911いぢり | 日記
2020年05月10日 イイね!

エアコンメンテ

昨年の夏に耐久準備として、エアコンガス入れ替えしてみたものの、あまり効きが良くなかったので、暑くなる前にエキパン交換をしてみます。 事象としては、高圧側に対して、低圧側が高いので、まずはエキパン不良なのかと思ったのです。 事前に取り外し方を調べておいたので、そんなに苦労せず、隔壁取り外し。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/11 17:22:35 | コメント(0) | 911いぢり | 日記
2020年04月26日 イイね!

プラグ交換

外出自粛で、3月中から車動かしてません。。。 でも、エンジンくらい動かしておこうと、週1くらい動かしてましたが、それが良くなかったようです。 ・・・と、いうのも、袖ケ浦に行く予定もないし、多少音量上がっても問題ないし、どんな特性になるのか(変わらないと思うけど)センターパイプを交換してみました ...
続きを読む
Posted at 2020/04/27 14:14:37 | コメント(0) | Engine | 日記
2020年04月14日 イイね!

インジェクター交換

1年半くらい前からか、温間&ちょっと(20分くらい)後の再始動時に、エンジンのかかりが悪いことがありました。 想像でしかないですが、インジェクターの液だれが原因だろうな、と思い eBayで怪しげなものを見つけたので、試してみます。 購入したのは、コンパチ、だけど、4ホールになってるというも ...
続きを読む
Posted at 2020/04/14 18:25:07 | コメント(0) | Engine | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation