• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

EXマニトラブル

今更なのですが、GWに作業したものです。 ----- この前、ブレーキメンテしているときに、たまたま見つけたのですが、 純正EXマニの左右をつなぐパイプの遮熱板が外れてました。 赤線が遮熱板で、黄色部分が剥がれた溶接部分です。 20代ころの昔の私でしたら、こんな遮熱版要らないだろう!と外 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/09 14:25:37 | コメント(0) | Engine | 日記
2024年06月05日 イイね!

アイドラーズ Rd.2筑波

今年も気付けばすでに6月、アイドラーズ2戦目です。 天気予報では、雨は確実で、さらに午後からはゲリラ豪雨もあり得る、 ということもあり、フロントは使い古した71RS、リアは2回目のセットです。 (フロントは異なる新品を用意したのですが、ウェット弱そうだったので、今回は見送りです) 天気予 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/05 13:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Circuit : TC2000 | 日記
2024年05月18日 イイね!

CCMC鈴鹿

今年も5月の鈴鹿に遠征しました。 天気予報ですと、前夜から、走行日の午前中は雨予報だったので、 当日朝に急遽フロントタイヤだけ、1軍タイヤに変更して、現地入り。 (貧乏症なので、1軍タイヤはレース用にしてます) 現地入りするも、すでに雨は降っていて、 どうぜ明日はウェットだろう、と前泊の楽しみで ...
続きを読む
Posted at 2024/05/18 17:24:03 | コメント(0) | Circuit : 鈴鹿 | 日記
2024年05月06日 イイね!

リアブレーキメンテナンス

以前から気になっていたリアのブレーキローターを交換します。 今までのはこんな感じで、ほぼ摩耗限界でした。(特に内側の減りが多かったです) ここ数年の円安で海外パーツを購入しても割高感があるので、 今回選んだのは、国内のディクセルです。 ちょっとだけ奮発して、熱処理のものにしてみましたが、差 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 16:10:52 | コメント(0) | Brake | 日記
2024年03月30日 イイね!

TC1000コソ練&乗り比べ

久々にTC1000に行ってみました。 約5年前に筑波ライセンス取ったときは、 そこそこ近いので走りやすいだろう、と思ってましたが、 在住の神奈川中央部からは、渋滞無しでも最短2時間、 土日の午前中ともなると、3時間で着けばいい感じ、 あとTC2000の予約制が、どうも個人的感覚に合わず、 そんな ...
続きを読む
Posted at 2024/04/09 17:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | Circuit | 日記
2024年03月13日 イイね!

2024 アイドラーズ Rd.1 筑波

2024シーズン アイドラーズスプリント開幕です。 Rd1はいつも通りの筑波です。 クルマの仕様的にはほぼ昨年と変わらず、 細かいことで言えば、 1. 昨年のブラックフライデーで、酔った勢いで発注したエアクリに交換してみました。 元々のアダプタが、かなり内径が小径な作りだったので、 極力吸気 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/13 20:07:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Circuit : TC2000 | 日記
2024年02月05日 イイね!

FSWスポ走 2024/2/2

前回(1/16)走行時に、攻めきれなかったこともあり、 また、平日スポ走に行ってきました。 気温低め、 風もほぼ無し、 台数も少なめ、 と今日タイム出さなくて、いつ出せるの?的なコンディションだったと思います。 前半頑張ったつもりですが、今ひとつ頑張り切れないというか、 ほぼベタベタグリップで ...
続きを読む
Posted at 2024/02/05 19:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit : FSW | 日記
2024年01月22日 イイね!

FSWスポ走 2024/1/16

Fuji1 4耐でのクルマの感触が思いの外良かったので、平日スポ走でベスト更新を狙います。 平日の午後のS4枠なら台数少ないと思ってたけど、とても多いです。 (終日走行枠があるので、911CUPとかインタープロトとかVITAとか、レーシングチームのテスト日だったようですね) 私的に、この辺りで準 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/24 19:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit : FSW | 日記
2024年01月20日 イイね!

ファンベルトセンサ修理

Fuji1耐久時に、メーターの”!”が何度も点灯してたのですが、 ファンベルトのセンサの警告灯の点灯が原因でした。 (スマホを都合で横置きしてたので、警告灯がその裏だったので気付きませんでした) その後、ガソリンを入れに近所を走行したところ、点灯したので気付いた、ということです。 ベルトの張り ...
続きを読む
Posted at 2024/01/20 15:42:49 | コメント(1) | Engine | 日記
2024年01月10日 イイね!

Fuji-1GP 4時間耐久

今年も年始恒例のFuji-1GP 4時間耐久に参加して来ました。 昨年は10月のポルシェデイ以降、いろいろとあり走ってませんでしたが、 今年は、頻度高めで走っていこう!と思ってます。 年明けまずは、初走り3日のFSWです。 予定では、本コースに行こうかと思ってたのですが、 ドライバも車も久々 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/12 10:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Circuit : FSW | クルマ

プロフィール

「サーキット遊び、と対策6 http://cvw.jp/b/493093/48574877/
何シテル?   08/01 15:03
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation