• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

久々のお漏らし直し

8月の富士ショートでの問題はほぼ解決です。 結局はLSD組みなおし(一部念のためパーツ交換)で解決だと思います。 (悪い癖で、どうせLSD組み直しするなら、と少し仕様変更してみました。良し悪しは分りませんがね) そろそろ涼しい日も出てきたので、サーキット走行に復帰!、とメンテナンスです。 まずは ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 19:35:35 | コメント(0) | Engine | 日記
2024年06月09日 イイね!

EXマニトラブル

今更なのですが、GWに作業したものです。 ----- この前、ブレーキメンテしているときに、たまたま見つけたのですが、 純正EXマニの左右をつなぐパイプの遮熱板が外れてました。 赤線が遮熱板で、黄色部分が剥がれた溶接部分です。 20代ころの昔の私でしたら、こんな遮熱版要らないだろう!と外 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/09 14:25:37 | コメント(0) | Engine | 日記
2024年01月20日 イイね!

ファンベルトセンサ修理

Fuji1耐久時に、メーターの”!”が何度も点灯してたのですが、 ファンベルトのセンサの警告灯の点灯が原因でした。 (スマホを都合で横置きしてたので、警告灯がその裏だったので気付きませんでした) その後、ガソリンを入れに近所を走行したところ、点灯したので気付いた、ということです。 ベルトの張り ...
続きを読む
Posted at 2024/01/20 15:42:49 | コメント(1) | Engine | 日記
2022年11月06日 イイね!

タペット調整、他

ちょうどプラグ交換時期(約1万キロ)になったので、 タペット調整、チェーンカバーのオイル漏れ修理、バルブタイミング調整、 など土日かけて行っていました。 で、いろいろ外していると、マフラのステー破損発見。 もてぎ前に見つけておいてよかった。 マフラはこの前たまたまヤフオクで入手したものがあ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 18:41:03 | コメント(0) | Engine | 日記
2022年05月01日 イイね!

後期マニホールド

後期のプラマニを入手したので交換してみます。 目的は軽量化、です。 ポン付けかな、と思ってたのですが、バキュームブースターのホースのサイズが異なり、ホースはそのまま使いませんでしたが、買うと8000円くらいするので、汎用のホースで仮組してみました。 (ブースターだけなので大丈夫だと思いますが) ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 15:16:53 | コメント(0) | Engine | 日記
2022年03月12日 イイね!

スロットルケーブルリンク

先日の不具合(アイドルしない)原因が電気系だと思って色々とチェックしましたが、 特に不具合らしきものはありませんでした。 コネクタの接触不良かも、ということで、接点復活剤をコネクタ端子、ヒューズ端子にして、様子見してみます。 で、ふと気づいたのですが、スロットルケーブルのブッシュ?が破損してま ...
続きを読む
Posted at 2022/03/12 11:31:38 | コメント(1) | Engine | 日記
2021年02月14日 イイね!

後期スロットル

緊急事態宣言下なので、積極的に走りにいくのもなー。 そんな引きこもり生活の中、ヤフオクで後期スロットルを見つけたので交換してみました。 前期/後期寄せ集めで取り付けしてみましたが、なんとエアフロ-スロットル間からバキュームホースがあるのですが、なんとその径が変わってることに途中で気づいて、ホ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 17:41:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | Engine | 日記
2020年11月23日 イイね!

Fuel Regulator交換2

インマニ、スロットルを戻します。 ついでに、インマニにオイルが多量に溜まってた対策として、キャッチタンクを付けてみます。 ここに溜まると、高回転にならない限りバルブが開かず、オイル溜まったまま、いずれどこかの気筒に流れ込むのかなー。 ここまで溜まる前に、たまには高回転で回してあげることも大事ですね ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 15:57:56 | コメント(0) | Engine | 日記
2020年11月22日 イイね!

Fuel Regulator交換

温間時にエンジン始動性が極端に悪くなります。 かれこれもう2年くらいになるでしょうか。 燃料レギュレータ不良かなー、と思い純正パーツを見ると、何と7万!くらいします。 そこで、社外のものを調べてコレに交換しようと思ってたのですが、 ヤフオクで、国産汎用レギュレータを964に取り付けするキットを見つ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 17:55:45 | コメント(1) | Engine | 日記
2020年08月22日 イイね!

アイドルスタビ交換

もう1年くらいか、アイドリングが安定しないことがあります。 特に油温が低い(暖気中)場合に顕著でしたが、1回温まれば問題ないし、 何しろアイドルスタビって、新品ボッタくりだろ!?というくらい高価です。 ヤフオクで中古を探してましたが、中々いいものが見つかりませんでした。 そんなときに、eBa ...
続きを読む
Posted at 2020/08/22 21:03:15 | コメント(0) | Engine | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation