• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

プラグ交換

外出自粛で、3月中から車動かしてません。。。 でも、エンジンくらい動かしておこうと、週1くらい動かしてましたが、それが良くなかったようです。 ・・・と、いうのも、袖ケ浦に行く予定もないし、多少音量上がっても問題ないし、どんな特性になるのか(変わらないと思うけど)センターパイプを交換してみました ...
続きを読む
Posted at 2020/04/27 14:14:37 | コメント(0) | Engine | 日記
2020年04月14日 イイね!

インジェクター交換

1年半くらい前からか、温間&ちょっと(20分くらい)後の再始動時に、エンジンのかかりが悪いことがありました。 想像でしかないですが、インジェクターの液だれが原因だろうな、と思い eBayで怪しげなものを見つけたので、試してみます。 購入したのは、コンパチ、だけど、4ホールになってるというも ...
続きを読む
Posted at 2020/04/14 18:25:07 | コメント(0) | Engine | 日記
2018年11月27日 イイね!

アイドリングしないぞ -> 直りました

ほぼ自分用メモです。 (長文なので、凄く暇な方以外はスルーしてください) 前回アイドルスイッチ修理しましたが、まだアイドリングが安定しません。 具体的な症状は、アイドリングはすることはしますが、ちょっとでも回転数が変化すると (例えば、アクセルをほんのちょっと踏んですぐ離してみたり、ギアを入れ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/28 19:03:03 | コメント(3) | Engine | 日記
2018年11月25日 イイね!

アイドリングしないぞ

エナペタル足の確認のために、袖森に向かってました。 途中ガソリン満タンにして、しばらく走行(5キロくらい)すると、赤信号で停車するたびに、エンジンストールします。 そのままセルを回しても、始動してすぐにストール。 アクセルを開けていれば、いたって普通な気がします。 袖森まで結構距離あるし、帰りは ...
続きを読む
Posted at 2018/11/25 21:07:21 | コメント(0) | Engine | 日記
2017年10月08日 イイね!

オイル漏れ修理

過去いろいろとオイル漏れ修理してますが、 以前から一番気になってたところですが、 とうとう滴下が激しくなってきたので修理します。 (走行後ガレージ床に半径40mmくらいのオイル跡が残ります) 漏れてる所は、この裏側のメッシュホースとアダプタ(タケノコ)のところと思われます。 しかし、以前誰か ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 18:02:04 | コメント(1) | Engine | 日記
2017年02月26日 イイね!

エンジン不動チェック

(次回、同じことが起こるかもしれないので、ほぼ自分用のメモです) まずは燃料系か点火系かを、調べます。 セルを何回も回しても、全くガス臭くならないことから、 たぶん燃料系だろうと思い、プラグをチェック。 乾いているので、燃料が燃焼室にたどり着いていないと思われます。 (たぶんこれくらいなら現 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 10:27:32 | コメント(3) | Engine | 日記
2017年01月28日 イイね!

BERU デスビキャップ

BERU デスビキャップ
約1年前に換えたデスビキャップ。 交換直後に、キャップが外れるというトラブルがあって、 その時にきちんと締めたはずなのに。。。 この前のFSW走行後にまたキャップのネジ緩みがありました。 しかも2個共で、ネジも両方です。 つまり4本とも同じくらい緩んでました。 (キャップ外れる寸前で見つけてよか ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 18:49:10 | コメント(0) | Engine | 日記
2017年01月04日 イイね!

オイルホース漏れ修理(エレメント‐サーモハウジング間)

まずはホース交換の手順を確認してみます。 オイルエレメント側は、とてもアクセスしやすいので、サーモハウジング側を確認してみると、 あ、あれ?カシメなくなっていて、ホースバンドに替わってるぞ。 どうせなら、反対側も替えといてくれればいいのにな。 (たぶんホース代をケチって、カシメ部分を切断し ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 17:44:55 | コメント(0) | Engine | 日記
2017年01月02日 イイね!

今年もオイル漏れ修理

あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 FSWは毎年1月3日(たぶん)に、"初走り"という企画をしている気がします。 今年は時間もあることなので、行こうと思っていたのですが、 その前に車チェックしてみると、なんと!オイル漏れとるやないかー。 (右リアタイヤ後ろのサイ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/02 22:09:10 | コメント(0) | Engine | 日記
2016年03月21日 イイね!

イグニッションコイル交換

イグニッションコイル交換
交換したのは先週ですが、忘れないようにメモを。 3月初めに発生していた謎の警告灯点滅は解消。 コイルが根本原因かどうかはわかりませんが、交換しておいても損はないでしょうね。 今までのは黒ボディなので、いつ交換したのかわからないくらい古いし。 あ、新品買ったのに、青丸部分が折れて無くなってました ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 17:03:52 | コメント(0) | Engine | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation