• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

ピロ補修1

たまたま気づいたのですが、フロント左のトップマウントのピロにガタがあります。 走行しててもまったく気がつきません。 ジャッキアップしてアップライトを上下に動かすと、ガタガタするので気が付いたわけです。 交換しなくても実走行にはまったく影響なさそうですが、 気分的によくないので、対応することとしま ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 23:37:49 | コメント(1) | Suspension | 日記
2014年12月04日 イイね!

リアスタビリンク

リアのスタビリンクがつぶれてました。。。 ピロリンクですが、ブーツも付属しているし、短くなってるのでこちらにしてみます。 (ブーツ組みはセルフになってまして、すごい大変でした)
続きを読む
Posted at 2014/12/04 18:54:41 | コメント(0) | Suspension | 日記
2014年11月24日 イイね!

リアハブ交換

さてガタガタなハブですが、幸いにも1個予備のリアハブを持ってます。 (ピロ組むときに、リアアームASSYを調達しておいて良かった) 圧入系作業はいつも遠方(大型プレスがあるから)で行っているのですが、移動も大変だし、自分で何とからならないかを考えて見ます。 僕が持っているのは、小型プレスのみです ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 20:04:06 | コメント(0) | Suspension | 日記
2014年11月24日 イイね!

リアハブベアリング交換

ピロ組むついでに、ハブベアリングも交換しました。 ハブを抜いてみると、スゲー錆びだらけになっていて、錆を落とすと異様に痩せてしまってます。 作業場所が自宅から数100km離れたところなので、予備もなく仕方なくこのまま組みなおししたものの、新品ベアリングをつかってもありえないほどガタガタです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 09:37:48 | コメント(2) | Suspension | 日記
2014年11月23日 イイね!

リア ピロ化 (加工編)

左側はポン付けだったのですが、問題の右側です。 ピロブッシュの構成はこんな感じ。 金色のピロケースを、アルミのケース2個で挟み込み、Cリングで固定します。 アルミのケースがアームを挟み込み固定されます。 なので、アームのブッシュ部の幅とCリング装着後の、アルミケースの位置の関係がとても大事に ...
続きを読む
Posted at 2014/11/23 09:34:34 | コメント(1) | Suspension | 日記
2014年11月22日 イイね!

リア ピロ化

リア ピロ化
フロントのピロと一緒に、リア用も買ってました。 海外調達だと送料を考えると、まとめ買いがお得!とばかりについつい買い過ぎてしまいます。。 左側はすんなり付いたのですが、右側が予想外に大変だったー。 ピロだけの問題ではないのですがね。
続きを読む
Posted at 2014/11/22 20:52:05 | コメント(1) | Suspension | 日記
2014年10月11日 イイね!

フロントハブベアリング交換

フロントハブベアリング交換
忘れないようにメモ。 ピロ組むついでに交換しました。 外したベアリングはガタガタでしたが、車載状態(ハブとボルトナットで締めた状態)だと全然分かりません。。。
続きを読む
Posted at 2014/10/11 18:46:51 | コメント(0) | Suspension | 日記
2014年10月05日 イイね!

ロアアーム ボールジョイント ブッシュ

ピロに交換するときに、ブーツを破損してしまった。 いつものように大野ゴムで代替品を簡単に見つけられると思ったのですが、なかなかいいサイズが見つかりません。 なので、予備のアームからブーツを外してとりあえず装着。
続きを読む
Posted at 2014/10/05 20:16:56 | コメント(0) | Suspension | 日記
2014年10月04日 イイね!

フロント ピロ化

フロント ピロ化
FVDで安売りしているのを見つけて、購入したのは1年前。 ようやく取り付けすることが出来ました。 安売り≒長期在庫なのか、すごくピロボールの動きが渋いのですが、しばらく慣らしすれば改善するかなー、という感じです。 ノイズ的には、純正ゴムブッシュと差異無く、街乗りであってもピロ故のなんともいえない ...
続きを読む
Posted at 2014/10/04 21:30:17 | コメント(0) | Suspension | 日記
2013年10月27日 イイね!

タイロッドエンドブーツ

タイロッドエンドブーツ
仕事が忙しくて休日は何もする気なし。。。 だったのですが、気づけば今年1回も走ってないじゃん。 ・・・さ、メンテしないと。 ブレーキ交換したときから気になっていたタイロッドエンドブーツ交換。 ブーツ単品は純正部品としては無いので、サイズを計測して、合いそうなマツダ用をチョイス。 ブーツ上側の ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 18:15:37 | コメント(2) | Suspension | クルマ

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation