• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2012年05月15日 イイね!

ブローエンジン修理 おまけ

ブローエンジン修理 おまけ
エンジン修理のついでに組んだカーボンクラッチの調子が悪い。 ガレージから出ようとしたのですが、実はまったく出れなかったのです。 で、仕方ないRS用に戻すか、とエンジン降ろしました(今年何回目だろう・・・) ・・・ をー、2箇所もミスってるじゃん。 (写真では1箇所直してますね) コレで ...
続きを読む
Posted at 2012/05/15 23:23:02 | コメント(2) | ブローエンジン修理 | 日記
2012年04月29日 イイね!

ブローエンジン修理No20

エンジンもかかったので終わりか。 ・・・と思いきや、トラブル発生。 カーボンクラッチの特性なのか、ミッションマウントのせいか、(たぶん双方の相乗効果か)でガッコン、ガッコンとクラッチが繋がります。う~ん、しばらくすると馴染んでくるものだろうか。 クラッチ切ったときのシャリシャリ音も思ったよりでか ...
続きを読む
Posted at 2012/04/29 19:57:50 | コメント(4) | ブローエンジン修理 | 日記
2012年04月28日 イイね!

ブローエンジン修理No19

エンジン降ろしてから2ヶ月も経つといろいろ忘れてしまって、何度もやり直しましたが、なんとか動きそうです。 触媒、マフラ無しってすごい爆音なので、すぐエンジン止めちゃいましたけど。(動画じゃ分からんですが) 左に首を傾けて、さあどうぞ。
続きを読む
Posted at 2012/04/28 22:44:27 | コメント(1) | ブローエンジン修理 | 日記
2012年04月22日 イイね!

ブローエンジン修理No18

ブローエンジン修理No18
仕事が忙しくて、平日は作業できないし、休日も何か疲れて作業する気になりません。。。 で、久々に修理してみました。 エンジン本体はほぼ完了。 クラッチは以前ヤフオクで買ってみたシングルカーボンにしてみます。
続きを読む
Posted at 2012/04/22 19:28:40 | コメント(2) | ブローエンジン修理 | 日記
2012年04月03日 イイね!

ブローエンジン修理No17

ブローエンジン修理No17
バルブガイド入れ替えも終わり、やっと折り返しでしょうか。 来週末には動かせるかなぁ。
続きを読む
Posted at 2012/04/03 21:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブローエンジン修理 | 日記
2012年03月25日 イイね!

ブローエンジン修理No16

早く組んで走りたいぞ。 でもこれは無視できないなー。
続きを読む
Posted at 2012/03/25 16:09:48 | コメント(2) | ブローエンジン修理 | 日記
2012年03月22日 イイね!

ブローエンジン修理No15

ブローエンジン修理No15
バルブスプリング。 ヘタリ、摩耗が顕著だったのでこの際交換しておこうと思います。 選択肢は ノーマルOEM   約90ドル ノーマル純正品  249ドル 社外         いろいろ ハイカムは使わないので、ノーマルOEMで十分と思いつつも、何か仕込みたいと思って買ってしまいました。 何故E ...
続きを読む
Posted at 2012/03/22 22:14:53 | コメント(1) | ブローエンジン修理 | 日記
2012年03月21日 イイね!

ブローエンジン修理No14

ブローエンジン修理No14
動弁系の1g軽量化は50rpmの回転余裕ができる。 と言うような内容をロドスタ時代の超速い人のHPでみたことがあります。 せっかくエンジン開けてるので、何か仕込みたくてリテーナ交換してみます。 コレ   11.4g ノーマル 19.3g ------------ ⊿    -7.9g 約8gと ...
続きを読む
Posted at 2012/03/21 22:00:40 | コメント(1) | ブローエンジン修理 | 日記
2012年03月20日 イイね!

ブローエンジン修理No13

ブローエンジン修理No13
ちょうどエンジン降ろしを始めた頃に発売されたようですね。 これも何かの縁かな?とちょっと高い(3500円)のですが買ってみました。 ・・・といいつつジャケ買い、ならぬ表紙買いでポチっとしたのは内緒です。
続きを読む
Posted at 2012/03/20 06:59:26 | コメント(2) | ブローエンジン修理 | 日記
2012年03月19日 イイね!

ブローエンジン修理No12

ブローエンジン修理No12
オーバーレブさせたからか、経年によるヘタリか結構自由長がばらついています。 デフォルトって何ミリでしょうか? 調べてみたけどどこにも書いてない気がするんだけど。
続きを読む
Posted at 2012/03/19 20:20:20 | コメント(2) | ブローエンジン修理 | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation