• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

サス交換1

ZEALは全長調整式なので、単純比較は出来ないのですが、 MOTONのリアって短いよなー、と思っていたのですが、ZEAL(デフォルト)はそれ以上に短い。 こんなにリバウンドストロークなくていいのか? フロントは、一般的なサイズだろうか。 (MOTONくらいに、短くも出来ます) で、デ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 10:49:17 | コメント(2) | Suspension | 日記
2017年01月28日 イイね!

ショックOH

最近、右リアの減衰が無いようで、バンプ(縁石)に乗ると、なかなか落ち着きません。 実際リザーブタンクのラインからオイル漏れしてますし。 そこでOHと思ったのですが、国内では代理店なし、海外ではいくつか見つけたのですが、 送料だけでも結構な値段になってしまい躊躇してました。 いっそのことOH体制 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 10:28:07 | コメント(0) | Suspension | 日記
2017年01月28日 イイね!

BERU デスビキャップ

BERU デスビキャップ
約1年前に換えたデスビキャップ。 交換直後に、キャップが外れるというトラブルがあって、 その時にきちんと締めたはずなのに。。。 この前のFSW走行後にまたキャップのネジ緩みがありました。 しかも2個共で、ネジも両方です。 つまり4本とも同じくらい緩んでました。 (キャップ外れる寸前で見つけてよか ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 18:49:10 | コメント(0) | Engine | 日記
2017年01月21日 イイね!

袖森スポ走 20170121

袖森スポ走 20170121
土日ってそこそこ混んでるのかなー、と 袖森に行ってみたのですが、 予想外に空いてました。 (昨夜天気悪かったからでしょうか) で、今年の定番の、またまた最終ラップにベスト、 という、車のポテンシャルを100%出し切れていない結果となりました。 タイムは1分16秒758。 袖森2回目にしては、出 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 19:30:04 | コメント(1) | Circuit : 袖森 | 日記
2017年01月16日 イイね!

20170116 FSWスポ走

20170116 FSWスポ走
会社サボって午後のS4枠を走ってきました。 写真の通りパドックはガラガラ。 でも積車ばかりってことは、速い車が多いってことですね(^^; 初めてのS4枠で、少し緊張しましたが、 思ったより台数少ないので、慣れるには良かったかもしれません。 しかし、991CUPとか、R35(ショップ系)が多かった ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 20:00:35 | コメント(2) | Circuit : FSW | 日記
2017年01月15日 イイね!

フロントタイヤ組み換え

5日のFSWのフィーリングが良かったので、袖森でも行くべ、とエア抜きしてたら、 あ、あれ、予想外にタイヤ減ってるぞ。 (左フロントです) このまま走ったら、あっという間に使い物にならなくなってしまう。 左右組み換えなければ。 今回は、少し家から距離があるのですが、 作業早い&対応が丁寧、 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 15:51:02 | コメント(0) | Tire | 日記
2017年01月05日 イイね!

2017走り初め FSWスポ走

袖森向け静音仕様で、FSWはどれくらいなのか?を試したくて、スポ走に行って来ました。 (本当は9日に予定してましたが、天気が??なので、急遽) 走り始め~8周くらいは、頑張っても4秒くらいで、なんか遅いなー、と思ってましたが、 ただ単純にドライバの慣れの問題だったようで、10周くらいで、いつもの ...
続きを読む
Posted at 2017/01/05 19:04:54 | コメント(0) | Circuit : FSW | 日記
2017年01月04日 イイね!

オイルホース漏れ修理(エレメント‐サーモハウジング間)

まずはホース交換の手順を確認してみます。 オイルエレメント側は、とてもアクセスしやすいので、サーモハウジング側を確認してみると、 あ、あれ?カシメなくなっていて、ホースバンドに替わってるぞ。 どうせなら、反対側も替えといてくれればいいのにな。 (たぶんホース代をケチって、カシメ部分を切断し ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 17:44:55 | コメント(0) | Engine | 日記
2017年01月02日 イイね!

今年もオイル漏れ修理

あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 FSWは毎年1月3日(たぶん)に、"初走り"という企画をしている気がします。 今年は時間もあることなので、行こうと思っていたのですが、 その前に車チェックしてみると、なんと!オイル漏れとるやないかー。 (右リアタイヤ後ろのサイ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/02 22:09:10 | コメント(0) | Engine | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 4 567
891011121314
15 1617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation