• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

CCMC鈴鹿

今年も5月の鈴鹿に遠征しました。
天気予報ですと、前夜から、走行日の午前中は雨予報だったので、
当日朝に急遽フロントタイヤだけ、1軍タイヤに変更して、現地入り。
(貧乏症なので、1軍タイヤはレース用にしてます)

現地入りするも、すでに雨は降っていて、
どうぜ明日はウェットだろう、と前泊の楽しみでホテル近くの居酒屋に。
基本、人見知りな私ですが、鈴鹿の人は気さくな方が多いのか、
店主と話が盛り上がり、ついつい飲みすぎ。。。


朝7時くらいには雨が止んだみたいですが、朝一にはまだコースには雨が残ってます。
こういう路面って難しいので、コース不慣れもあり、完熟走行後はしばらく待機してました。



走行1回目 9:30~
30分くらい経過後にコースイン。
部分的にウェットパッチがありますが、ほぼドライな感じでしたが、
自車より微妙に遅い車に遭遇し、抜くに抜ききれない、感じで計5周。
40秒7とかなり遅く、焦っているときに、赤旗で中断。
タイミング的には、上手く気持ちがリセット出来たのでよかったです。

走行2回目 10:10~
↓CCMCさん撮影


視覚的なウェットパッチは無いですが、気のせいなのか、部分的にヌルヌルする感じがややあります。

前半~中盤は結構頑張ってる気がするのに、36秒台がやっとです。
その後は、無理しない程度に詰めれそうなところを詰めて、
10:40頃には路面を濡らすほどでもない雨が降り始めてきたので、
完熟走行含め計21周。ベストは20周目の2'34.477と
またまた最終ラップでベスト、といういつもの練習不足的な走行になりました。
(21周目はスローダウンしてるので)


↓は19&20周目。


改めて車載を見返すと、
・1コーナーってどこでブレーキして、どこでハンドル切り始めて、2コーナーにどうアプローチするのか、正解がまだわからない。
・逆バンク先は全開で行けるはずだけど、何故か怖くて戻してる
・デグ1 以前はもっといい感じに速度をキャリー出来てたのに、速度遅くて、ハンドル操作が遅い
・デグ2 (今更感がありますが)他の速い人見てると、立ち上がりはもっと縁石外まで使ったほうがよさそう。
・スプーン進入 19周目にブレーキで何故か挙動乱れたので、ビビッて早めにブレーキ
・130R進入 ここもよく分からず、以前から比べると大分速度上がってると思いますが、正解分からず。今回はドライビングのタイミング的に、5->4にしてますが、4のまま踏み切ってもいけると思われます。


私的ドライビングタイプは、
石橋を叩いて、さらに叩いて、念のためもう1回叩いて、渡る、というタイムの詰め方なので、目標の鈴鹿30秒切りはあと10回通わないと無理そう、とまだまだ先になりそうです。







Posted at 2024/05/18 17:24:03 | コメント(0) | Circuit : 鈴鹿 | 日記
2023年10月11日 イイね!

ナイジェル走行会 鈴鹿

3連休の最終日、鈴鹿に行ってきました。
参加したのは、ナイジェル走行会です。

天気は予報通りの雨(微妙に降ったり止んだりでしたが、気温が低いからか路面が乾く感じはしませんでした)
とはいえ、クラッチ変えたばかりだし、ドライバも久々の走行だったので、
ウェットで攻め過ぎない走行はいい慣らし(リハビリ)になった、という意味では良かったかもしれないです。




走行途中で気づいたのですが、全開時のAF(空燃比)がどうも薄いです。
何度か同じ状態でチェックしてみたのですが、症状は同じだったので、
エンジン壊す可能性もあるので、8周で走行終了しました。
今日の感じだと3分切りできればOKかな、と思ってたので、
6周目?に出たのも、早々に終了した理由でもあります。





帰ってきて、A/F薄い原因を調べてみましたが、
どうも全開(全負荷)スイッチが正しくないのかな、と思います。
スイッチ自体は正常なので、どこかの配線なのか、どうも原因が特定できないのですが、電気系はこんなもの、なので、ポルシェデイまでに、できる限りチェック/対策したいと思います。
Posted at 2023/10/11 20:30:14 | コメント(1) | Circuit : 鈴鹿 | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation