• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

Red Bull Air Race

ローカルネタですが、tvkではこの時間放送してるんです。
毎週チェックしてるわけではないのですが、同時間帯にあまり好きな番組が無いので見てたりします。

最高速はそこそこですが、自動車との大きな差はやはりGでしょうか。
10Gは当たり前!という刺激的なものです。

自動車の場合は、市販車レベルでどんなに頑張っても2G程度がいいところでしょうか。
F1となると5Gくらい?
でもその倍ですからね。。
横Gフェチとしては、一度は体感してみたいものです。


あ、はるか昔にR360ってゲームで酔って吐きそうになったのは内緒です(w
Z軸の動きに弱いと言うことで。
Posted at 2011/05/01 21:15:47 | コメント(0) | 無し | 日記
2011年03月06日 イイね!

第3弾!?

第3弾!?第1弾であるZ1☆は、コチラでタイヤ組み込み完了!
リア2本わずか15分といったところでしょうか、作業がとても早いです。
こういうお店が近くにあるととても便利ですね、ヤフオクで安いタイヤを買うこともできますし。

でもリアタイヤ替えたら、微妙にアライメントが変わったみたいです。
やっぱり摩耗したタイヤで合わせた値と、新品タイヤとでは違うよなぁ。
走る前に、トーだけチェックしたほうが良いでしょう。

で、第3弾。
今まではバネ式?のワイコンだったのですが、この前縁石乗りすぎたからか、6周目くらいで飛んでいきました。→そうなるとボケボケになって観るに耐え難い映像に。。。
またこうなるのも嫌だし、もうちょっとキレイな車載だと観やすいだろう、ということで導入してみます。

正直、この手のモノはまったくの無知なので、それなりによさげと思われるものです。
さて結果はいかに。
Posted at 2011/03/06 18:40:06 | コメント(0) | 無し | 日記
2011年03月05日 イイね!

ほこ×たて

ほこ×たて
いや~、こんな面白い番組があったんですね。

車(特にメカ)好きであれば、心くすぐられるものがあると思いますよ。
次回は3/7(月) 23時、カッターvsチェーン  僕はカッターだと予想します。
Posted at 2011/03/05 12:58:04 | コメント(1) | 無し | 日記
2011年01月03日 イイね!

今年は、

あ。。。今更ですが、明けましておめでとうございます。
今年も、そして今年から、どうぞよろしくお願いします。

今年は何とかラジアル4秒台を狙えれば、と思ってます。
でも韓国系ラジアルはちょっとインチキっぽいので、国産ラジアルで頑張ってみます。
とはいえ、今はアジアンだけど・・・ これは国産より低レベル扱いということで。
Posted at 2011/01/03 14:46:35 | コメント(0) | 無し | 日記
2009年06月02日 イイね!

おいらのMOTONは?

MOTONの日本代理店でもある、レクリスが破綻。。
今後どこかが引き継ぐのでしょうか、仕変、O/Hとか心配です。

でも僕の、並行モノだったな。

Posted at 2009/06/02 18:41:17 | コメント(1) | 無し | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation