• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2017年07月17日 イイね!

CPSDに向けてコソ連

CPSDに向けてコソ連7/30のCPSD袖ケ浦にエントリしました。

・・・で、事前練習ということで、昨日のスポ走に行こうと思ったのですが、
車の準備が間に合わず、22日に延期。

それなら、ドライバのスキルアップに!、とカートに行って来ました。
計56周、ベスト33秒7とベストは思ったほどではないのですが、
いい筋トレになったかなー。


Posted at 2017/07/17 18:54:12 | コメント(0) | Circuit | 日記
2017年07月01日 イイね!

YRSトライオーバルに行って来ました

YRSに初参加。
駐車場=ジムカーナのイメージで、1,2速メインなのかと思いきや、
このレイアウトだと、かなりの速度からのコーナ進入も出来て、楽しいです。


動画は、
1コーナのスレッショルドブレーキ
3コーナのイーブンスロットル
を意識して走りました。

1コーナのブレーキについては、なかなか上手くいかないですね。
3コーナについては、イーブンスロットルが決まると、するする曲がる感覚をつかんだような。
(気のせい、かもしれません)


動画は最後の走行トから数えて3回前(朝からだと走りすぎたので、何周目か全く分かりません)です。
大事なポイントであるブレーキポイントは、ブレーキペダルセンサ不調で、ブレーキ踏んでるポイント分かりませんが、どうぞ。




Posted at 2017/07/01 18:15:48 | コメント(0) | Circuit | クルマ
2017年03月19日 イイね!

20170317 スパ西浦 スポ走

20170317 スパ西浦 スポ走鈴鹿からの帰りに寄り道して来ました。

ナビの指示通りに行くと、漁港にいくのか?という海沿いを案内され、
そこから山側の道沿いにありました。
本当に海沿いのサーキットなんですねー。
天気もよかったので、気持ちよかったです。


さて走行ですが、ビジターに親切な設定になっており、
FSWなどのライセンスがあれば、講習は不要。
走行10分前のドラミの説明を受ければOKになってます。
(かなり特殊なルールがあるので、必須ですね。
シグナルフラッシュで、コース内停止です)


50分枠で、計22周走行。
無事にカエりたいので、1コーナのブレーキは余裕をもって、
それ以外はほぼ攻めたつもりですが、1分2秒4
速いひとは、たぶん分切りするので、まだまだコース特有な走り方があるようです。





Posted at 2017/03/19 08:25:43 | コメント(0) | Circuit | 日記
2017年03月17日 イイね!

170316 CCMC鈴鹿

170316 CCMC鈴鹿コースアウトや接触、そして車両トラブルもなく無事に帰って来れました。
(あー、良かった良かった)


2時間枠で計26周しましたが、まだまだコースに慣れませんね。


減速系で乗れてない順に、
・1コーナってどのくらいまでイケるの?
・130Rってどのくらいまでイケるの?
・デグナー1個目ってどのくらいまでイケるの?

加速系で乗れてない順に、
・まっちゃんって全開でイケるの?
・ダンロップ~って全開でイケるの? (結構路面うねりがあるんだー、と ひるんでしまい)
・ヘアピンのアプローチって全開でイケるの? (ヨー発生して、ブレーキで飛んでいきそう感が凄い)


ベストは34秒849だったので、
上に書いたイケる度合いが分かってくると、
30秒切りが見てくるかなー、と安易な妄想してます。


距離的に頻繁には行けないのですが、
これからも年1,2回は行ってみたい、チャレンジングなコースでした。
関東にもこういうコースがあったらいいのに。




Posted at 2017/03/17 18:36:12 | コメント(1) | Circuit | 日記
2017年02月15日 イイね!

鈴鹿に

来月ちょっと長めの休みが取れるので、長年の夢であった鈴鹿に行こうと思います。
もちろん自走なので、無事カエルが目標なのですが、
2時間枠なので、コースに慣れれば32秒出るかなー、と思ってます。

0316 CCMC走る方がいましたら、どうぞよろしくお願いします。


まずは、この前袖森でツルツルになった、リアタイヤ替えないと。





Posted at 2017/02/15 22:07:29 | コメント(0) | Circuit | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation