• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

またまたオイル漏れ修理

またまたオイル漏れ修理手抜き作業の結果、オイル漏れしていたのでしょうね。

古いガスケット(赤箇所)を剥がさないで、取り付けした結果、緑のように漏れたのだと思います。
液体ガスケット塗るから大丈夫だろう、という手抜きです。(^^;
塗ったガスケットってロックタイト574(嫌気性)だから、上手くシールされなかったのだろうな。

さあコレで直ったはず。
(でも11月の土日走行日は11日しかないぞ)
Posted at 2012/10/22 21:40:11 | コメント(1) | Engine | 日記
2012年10月08日 イイね!

まだ漏れとる。。

まだ漏れとる。。あれ?この前直したはずなのに、同じ所から漏れとる。。。
組み付けミスか、他のところか。

Posted at 2012/10/08 11:52:08 | コメント(1) | Engine | 日記
2012年09月27日 イイね!

オイル漏れ修理 何回目?

オイル漏れ修理 何回目?ブローエンジン修理時に、
「なんだチェーンハウジング外さなくてもいいんじゃん」
と思って片側だけ外して、もう片方はナット緩めて、少し外しにかかったような気がします。
そのせいでしょう、このゴム部分が内側に巻き込んでオイルダダ漏れしてました。

ついでに、チェーンハウジングとカムハウジングのところの、ガスケットか、Oリングの組み付けもミスってオイル漏れ。

どうもこの辺りの組み付けは苦手なようです。



Posted at 2012/09/27 22:00:53 | コメント(0) | Engine | 日記
2011年11月07日 イイね!

オイル漏れ対策

以前よりEX側タペットカバーからじわじわとオイル漏れがありました。
前期型の宿命、マグ製カバーの変形が原因かと思います。

んで、後期アルミを買おうと調査すると、スゲー高いです。
片側ペリカン価格で465ドル。とてもじゃないけど、買えません。
なので、こいつを試してみようかと。



手に持った感じがとても重くなる感覚だったので、比較。
純正マグ。


アルミビレット。

Posted at 2011/11/07 22:02:43 | コメント(0) | Engine | 日記
2011年02月12日 イイね!

オイル交換

オイル交換寒ぶ!!。。。なのでとてもおおきな作業するテンションにはなれません。

・・・でも何かしないと落ち着かないので、オイル交換してみました。
今まではホムセン調達のカストロールRSだったけど、オイル漏れもしなくなったのでちょっと高価なオイルにシフトしてみます。

86669kmでした。
Posted at 2011/02/12 22:24:06 | コメント(1) | Engine | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策7 http://cvw.jp/b/493093/48605618/
何シテル?   08/17 13:27
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation