• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

ROM検証

ROM検証ROMで速くなった!とはいえ、あいまいな部分も多いので、本当にROMの効果があったのか検証してみたいと思います。

画像内の太文字が3速、4速全開時での平均加速(1秒あたりの速度[kph]変化)です。
赤字が変更後のROMで、黒字が純正?かと思われるROMです。


劇的に速くなっているように見えますが、気温の違いがあるためやはり”すごい!”とは断言できません。
やはり同日のイコールコンディションで比較しないと分からないよなぁ。

結論、、速くなったので良しとします(^^

Posted at 2011/01/31 17:27:53 | コメント(0) | Engine | 日記
2011年01月23日 イイね!

ROM頼み

ROM頼み目指せFSWラヂアル4秒!
でもドライビング、サスセッティングでは限界がありそうです。

・・・なので、ROMに頼ってみます。
でも新品は買えないので、タイミングよく中古を入手してみました。

街乗り&高速でのフィーリングは
・低回転、低負荷では空燃比F/Bしてるから変わらないと思うのだけど、何故か音が変わった気がします。
 ノーマルだと湿った音で、このROMだと乾いた音がするんです。
 過去経験からいうと、湿った音=燃料濃い目、なんですが。。。
 点火時期が違うんでしょうか?
・中・高回転では、気持ちよく回っている気がするのですが、これは外気温のせいかもしれません。
・レスポンスは、鋭くなった気がするのですが、これも外気温のせいかもしれません。

・・・と感覚ばかりで良し悪しは分かりませんが、悪いところは無いので、このままFSW走行でログ比較してみようと思います。
 
Posted at 2011/01/23 19:43:37 | コメント(1) | Engine | 日記
2010年12月11日 イイね!

オイル漏れの原因は?

オイル漏れの原因は?オイル漏れの量がちょっと尋常では無かったので、油圧のかかるところからのオイル漏れだろうと予想してました。
エンジン組み後は問題無かったこと&IN側のタペットカバーから、ということでココしかないでしょう。

ナットが脱落して、ロッカーシャフトがグラグラになってました、外れなくて良かった!
規定トルクより強めに締めたはずなんだけど、再利用しているからこんなに緩んだのか?

Posted at 2010/12/11 19:21:15 | コメント(0) | Engine | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策7 http://cvw.jp/b/493093/48605618/
何シテル?   08/17 13:27
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation