• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

割れてる。。。

ブローしたエンジンを直したときから、ずっとここからオイル漏れしてました。


もう直すの3回目でしょうか。
で、外してみたら割れてる。。。


でもこれ、ボルト締めすぎて割れたような跡だなー。
そんなに力かけた記憶は無いんだけども。
ここまで割れてると気づくよなー。
いつからクラック入ってたんだろ。





Posted at 2013/03/03 21:19:44 | コメント(0) | Engine | 日記
2013年02月24日 イイね!

オイル交換、などなど

オイル交換、などなど久々にオイル交換です(全然走ってないから、半年ぶりくらいか)

オイルを抜かないと出来ないタペット調整もついでに行います。
で、気になっていたバルタイもついでに確認。。。

え!?ずれてる。

以前チェーンカバーハウジング内のオイル漏れ直したときにバラシて、
タイミングずれないだろう、とそのまま組んだんだっけ。

このずれが、燃調不良の原因だったりして。


Posted at 2013/02/24 19:52:54 | コメント(0) | Engine | 日記
2013年02月10日 イイね!

こんなところから。。

こんなところから。。オイル漏れ。
ダメ元で液体ガスケット塗ってみたけど、やっぱり漏れるところから盛ってもダメだね。

仕方ない、交換です。
Posted at 2013/02/10 21:43:08 | コメント(0) | Engine | 日記
2013年01月27日 イイね!

燃調6

燃調6911chips、結局はワンオフでない限り、自分の思う特性にはなりませんね。。。
全負荷の高回転で微妙に薄い(気がする)ので、何かこのままだとサーキット行っても思い切り踏み込めない気がして行ってません。
911chips曰く、13以上が逝けるぜ、と言ってますがね。(^^;

全開域以外のアイドリングの粘り、街乗りのフレキシビリティというかマイルドさはとても良いのですが、このROM。

でも964元々の設定か、低温補正が異様に大きいみたいだし、よく分からんO2フィードバックだし、・・・と不満だらけになってきたので、もうフルコンしかないなー。
Posted at 2013/01/27 21:38:45 | コメント(0) | Engine | 日記
2013年01月10日 イイね!

燃調4

燃調4さて、吉とでるか、凶とでるか。

これにした理由は、タコ足有り無しで、ROMを切り分けしているから。
カタコトの英語で質問した限りは、コレでいけるぜ! って言ってた(気がする ^^;)
いろんな車をセッティングしてきたノウハウがつまっていればいいなー。


Posted at 2013/01/10 21:39:31 | コメント(1) | Engine | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策7 http://cvw.jp/b/493093/48605618/
何シテル?   08/17 13:27
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation