• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

17インチ 本気仕様!?

昨日のTC2000で、中古ホイルに付いてたハンコックSタイヤは使い切った感があるので、
アイドラーズに向けてピンタイヤを投入してみます。

とはいえ、A050とか真面目なSタイヤはとても買えない。。。
なので、庶民の味方のアジアンハイグリップにしてみます。
なんと前後4本で、5万でお釣りが来ます(w




ちょっと移動した感じだと、
・40km/h超えたくらいから、ロードノイズ(うなり音)が激しい。
・剛性感は、ラジアルと比較にならないくらい。
と、やる気度は100点でした。

あとは、サーキット周回でどんなものか、でしょうか。


メータ:25460km
フロントロット:17CW37
リアロット:17CW42
Posted at 2018/03/04 17:40:14 | コメント(0) | Tire | 日記
2017年11月04日 イイね!

18インチ化

18インチ化17インチ用ロータでは周回が厳しいので、
355㎜ロータ+18インチに交換しました。
(ついでにタイヤ外径差による車高調整(トー合わせ)のため、3ターン低くしました)


見た目はカッコいいけど、やっぱ355㎜って重いですね。。。
964ターボとかエンジン弄ってあってパワーあるなら必要なサイズかもしれないのですが、
カレ2(エンジンほぼノーマル)には、無駄かな~、と思うようになってきました。

でも、322㎜の964RS(ターボ)のフロントロータって、ほとんど選択肢が無いんですよね。
純正ドリルドは、やっぱクラック問題があるので、使う気にならないけど、
アフター物のスリットロータは絶滅危惧種。
そういえば、いつの間にかaprもロータ作ってないようだし。。


アイドラーズは、17にするか18にするか、悩んでます。


Posted at 2017/11/04 18:43:19 | コメント(0) | Tire | 日記
2017年10月28日 イイね!

2017シーズン用タイヤ

2017シーズン用タイヤ最近週末雨ばかりで走れてませんが、'17シーズン用タイヤにしました。

リアは今年の初めくらいにZ3に替えたので、合わせてフロントもZ3に。
(本当はコスパ重視でR-S4が良かったかも)


ロットは17CW16でソコソコでしょうか。

今年度は、18インチラジアルと、17インチSタイヤ~ラジアル+αみたいな、で楽しみたいと思います。
Posted at 2017/10/28 18:32:07 | コメント(0) | Tire | 日記
2017年06月03日 イイね!

17インチ リアタイヤ交換

17インチ リアタイヤ交換袖森で遊び過ぎたからか、正直原因はよく分からないのですが、
タイヤ変形しているのは事実なので、タイヤ交換をします。

本当はハンコックR-S4が欲しかった(値段的に)のですが、
前後異なるのはやっぱり大人じゃないので、前後合わせたゼスティノにします。


やはりタイヤ交換後は、真っすぐ走りますねー、良かった。


走れるようになったので、袖森行くか!と思ったけど、6月の走行日少なすぎ。。。
では、以前から行こうと思っていたドラテク講習的なものを探してみます。
前にドラサポでお世話になったワンスマ広場トレ(6/25)は満員、残念。
他に調べてみると、ユイレーシングスクールが6/25にあるようなので、こちらに行こうと思います。


IQ3 : 22106km
Posted at 2017/06/03 17:58:57 | コメント(0) | Tire | 日記
2017年05月27日 イイね!

真っすぐ走らない。。。

GW明けの5月8日に袖森を走行してから、加速時に真っすぐ走らなくなりました。
実際には、袖森スポ走2本目の終盤に気づきました。
↓こんな感じで、ストレートなのに、左にハンドル切らないと真っすぐ走りません。
走ってたときは、顕著になった14周目に気づきました。



ちょっと遊びすぎたかな??



・・で、原因なのですが、先週スラストアングルをソコソコ合わせたはずなのに、
まだ加速で横流れがおきます。
(一般道で普通に加速しても再現します)

アライメントでないなら、何だろう?と調べてみると、
コニシティという現象があると分かり、タイヤを見てみると、
左リアが見事に円錐化してます。。。
(転がしてみると、1回転で10cmくらい横にずれます)



向かって写真の右側のタイヤが右に傾いているのが分かります。
赤↑↓の部分が膨らんでる気がするのは気のせい?


たぶんタイヤ替えれば直るだろうな、車両側のトラブルじゃなくてよかった。
古い放置したタイヤで周回しちゃダメだな、反省。
Posted at 2017/05/27 20:05:10 | コメント(0) | Tire | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation