• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

乗り心地改善

乗り心地改善REVSPEED 9月号のDVDを観ていて、最近の車高調は乗り心地が良いわりに、サーキットもイケる、みたいな記事がありました。
その中でちょっと気になったのが、ENDLESS。
スプリングで、乗り心地が良くなる(求めているしなやかさと高周波振動の低減です)っぽいので、試してみます。
ちなみに今までのスプリングは、たまたまヤフオクで見つけた、BESTEXです。

・・・で、商品到着してみて、発注ミス発見。。。
リアって7インチだと思ってたけど、今までは8インチだったんですねー。
ま、取り付け出来ないこともないので、そのまま装着。

そして肝心な走行フィーリング。
うー、突き上げが酷すぎる (^^;
高周波の振動に対しては、多少の改善があるような気がします。

では何故、この突き上げ??と思い、改めてスプリングの仕様を見てみると、
このスプリング、ストロークが64mmしかない。
そのストローク不足で、ストロークが大きくなったときに、急激にレート変化しているのではないかと推測します。
でも、8インチ買ったとしても69mm。
高い素材使ったX COILS Rだとしても、7インチで69mm、8インチで78mm。
ENDLESSのスプリングって他社に比べストローク少ないんですね。


このままBESTEXに戻すのも面白くないので、次何にしようかな。
Posted at 2016/08/16 20:36:11 | コメント(2) | Suspension | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910 11 1213
1415 16 17181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation