• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

袖森対策

袖森対策さすがにUパイプ(Gパイプ)だとウルサイですねー。
音量はそうでもない気がする(ウルサイのに慣れただけか・・)のですが、
音質は、荒々しい低音なので、街乗りでは気を使います。

そこで、ヤフオクで静かになるであろうマフラを探し、
アーキュレーの中古にすることに。
リアのパイプもついてるので、好みで色々な組み合わせができることもメリットです。

今回は、
触媒+純正サブ(リア)サイレンサ+アーキュレーにしてみました。
フル純正の時の音量は忘れたのですが、ほぼ同等じゃないでしょうか、凄い静かです。

これで袖森は全く問題無いはず、6日(火)に逝ってみようと思います。


Posted at 2016/12/04 18:32:35 | コメント(0) | Exhaust | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation