• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

ZEAL フロント見直し

ZEAL フロント見直しこの前茂木を走行して感じたことの1つに、フロントの切り返しがどうも安定しない(再現しにくい)な、です。

そういえば、かなり昔アシストスプリング(Swift名称)をフロントに入れていて、それを外してから感触が良くなったことを思い出し、ZEALに勧められるがままに追加した、プライマリスプリングを外してみます。
(何か”プライマリ”と言うと、メインとサブでいうメインみたいで違和感ありますが、最初に縮むスプリング、という意味でしょうかね?)


全長調整式なので、ヘルパー無しで遊びを無くすことも出来そうでしたが、すごくリバウンドストロークが短くなりそうだったので、以前使っていたヘルパー(レート0.8k)にしてみます。

密着荷重だと、70kgfが43kgfになるだけなので、大差ないかも。(^^;

Posted at 2017/11/30 22:26:27 | コメント(0) | Suspension | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 2 3 4
5678910 11
12131415161718
19 202122 232425
26272829 30  

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation