• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2018年02月03日 イイね!

フロントブレーキパッド交換 CC38

先週末、袖森で練習した時に、フロントのブレーキが効きすぎたので、ブレーキパッドの効き(μ)を下げてみます。


ちなみに、外からの動画を撮影して頂いていたので、症状はこんな感じです。
6秒~8秒辺りで、右フロントがロックしてます。。



対策としては、以前から使用しているCC38を発注! たまたま在庫ありで1週間弱で到着しました。



今まで、取説を気にしなかったのですが、たまたま読んでみると、あ!?認識と違うところあるわ。
パッドって、摩擦材の溝無くなるくらいまで使えるものだと思ってたけど、
それって、普通の街乗りレベルなんですね~(^^;
(スポ走用途だと、バックプレート込み12㎜って、摩擦材の溝がそれなりに合ってもNGです)


ちなみに、納期間に合わなかったら、当たり前に使おうとしていた旧パッドは、
左輪 外側パッド
リーディング側 11.7mm
トレーリング側 11.9mm


左輪 内側パッド
リーディング側 13.3mm
トレーリング側 12.1mm


偏摩耗してますが、ちょっと心配な状態ですね。。。


・・で、ジャストな交換タイミングで気をよくして、取り付けしてみるものの、
あれ?なんかおかしい??


バックプレート形状が微妙に違うじゃんか!!
返品しようかと思ったけど、納期遅れそうだし、削れば普通に使えるしな、
・・・ということで、削って取り付けしました。

あー、早く試してみたい。 と思ったけど、来週って袖森スポ走無いじゃんか。。。

Posted at 2018/02/03 19:53:32 | コメント(0) | Brake | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
456789 10
11 121314151617
18192021222324
25 262728   

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation