• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

20171127 袖森スポ走

日曜日に発生したアイドル不調を直したつもりですが、
・本当に直っているの?
・サーキット走行しても大丈夫?
を茂木に行く前に確認しておきたくて、袖森に行ってきました。
(ついでにエナペタル足が袖森でどうなるのか、という確認もあります)


結果、アイドル不良は直ったといってよいです。
むしろ、不調になる直前よりいい感触があります。
何というか、排気音がクリアになって、マフラーから出る水分が多くなったというのでしょうか。
やや暖気前にハンチングしやすいのですが、これはフライホイルにも影響するので、

今回修理は、
・アイドルスイッチ断線修理(全開スイッチにも関係する)
・O2センサ断線修理
・アイドルスタビライザー交換(中古なので多少ましなものに替えただけ)
・デスビキャップ&ローター交換
・スロットルワイヤー調整
になります。


さて、袖森走行の感想ですが、
本日は丸1日4輪デー、かつ早朝まで雨だった(たぶん)なので、
午前中最後の11:30枠でも、メインストレートはライン以外は、湿ってた(黒かった)です。

さて私の走行は、13:00からでした。
路面は、95%ドライ。3コーナ出口アウト側に黒い部分がありますので、気を付けます。
午前中待機組がいたのか、平日にしては台数多いですが、
ほぼクリアな周に、17秒5.セカンドベストも17秒6なので、一時期あったスランプは脱しているかな、と思います。


改善するとすれば、
・フロントの回頭性(特に、アクセルパーシャル~アクセルON時)
・定常旋回時のリア沈みこみすぎ抑制
です。


それを踏まえて、変更したのはリアのバネレートアップのみです。

さて、アイドラーズ茂木は、当セットのぶっつけ本番ですが、
天気も良さげなので、楽しんで来ようと思います。




Posted at 2018/11/30 19:54:20 | コメント(0) | Circuit : 袖森 | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 2122 23 24
2526 272829 30 

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation