• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

フロントキャリパ右OH

日曜日にTC2000でタイヤにフラットスポット作ってしまったのが、
キャリパが原因では?ということで、キャリパシール交換します。


熱的要因でしょうか、最もひどいダストブーツ破れは、インのリーディング側でした。次にインのトレーリング側。
パッドの摩耗もインのリーディング側が最も減りが早く、斜めに摩耗します。
(これを見ると、定期的に左右パッド交換してみたら、パッドの耐久的に面白いかもしれません。貧乏的な考えです)

今回は、全シールを交換しました。
(交換後の黒いシールはブレンボ用なので、今までのグレー(STOPTECH純正)のシリコン製とは異なりますが、ナンバー付き車両だと、ここまで必要ないかな、という感じです)



これでブレーキロックが無くなればいいなー。




Posted at 2019/04/30 15:11:47 | コメント(0) | Brake | クルマ

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78 910111213
14 151617181920
212223242526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation