• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

ABS修理3

今まで使ってたユニットは明らかにポンプ不良だったので、
交換したユニットは大丈夫なのか気になった&雨で走行も出来ないので、外して確認してみます。


予想外(高い金払ったから当然?)に問題ないようでした。
このようにモーター外すと、ピストン?が飛び出してくるのが正しい状態です。
(モーター固定のボルトにネジロック(新しい感じ)なので、OHしてあるのかなー)



念入りに清掃して、組み直し。
今まではABS動けばエア抜けるかと思ってたけど、
エア噛んでるとポンプの役目果たさないので、今までエア抜き不足だけだったのかも。

試走してみると、動いているような動いていないような。
(正常状態を知らない。。。)
この当時のABSなので、制御が荒いだけ??

いずれにしても、ユニットは正常なのが確認できたので、エア抜き頑張ってダメならECU交換かなー。
Posted at 2020/07/26 16:58:55 | コメント(1) | Brake | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
121314151617 18
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation