• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2020年09月18日 イイね!

20200913 idlers Games Sprint Rd.3 筑波に行って来ました

今年最後の筑波です。

私的に、筑波は車の当たり外れが大きい(ちょっとでも不安な挙動があると、極端に遅くなります)ので、今回はキチンと準備して、不安要素を無くしました。

やったことは、
・前週に練習のファミ走して、とりあえず走れることを確認。
・新品タイヤでドライでもウェットでも大丈夫。
・アライメント(フロントトーだけ)
です。


さて、予選。
タイヤ的には、ベスト更新してもおかしくないはずです。
いざ走り始めてみると、とてもいい感触です。
・・・ですが、メーターのタイム表示が上手くいかず、走りながらのタイムがわかりません。
(ベストからのデルタも分からないので、どこでロスしてるかも不明)
フィーリング的には、5秒入った!と思ってましたが、実際は6秒854 (^^;



決勝
全29台で11位のポジションです。
6秒台に8台、7秒台に5台。
後ろに巻き込まれたら大変なので、スタートでミスせず、1コーナのポジション取りにもかなり気を使いました。
(たぶん運が良かっただけ)無事に大きくポジション落とすことなく、2ヘア立ち上がればもうそんなにポジション変動はありません。

2周目&3周目に(これも運よく)パスしたのちは、ほぼ一人旅になってそのままチェッカーです。



RE-71RSの印象ですが、1周目から結構イケて(気温高いからかも)、12周レースでもタレは少なく(レース中ベストは11周目に6秒6、大体7秒前半でラップ)
私にとってはいいタイヤ、でした。

次のイベントは、ポルシェデイ@もてぎです。
次こそは、9CUP1に仲間入りしたいなー。





Posted at 2020/09/18 21:27:27 | コメント(1) | Circuit : TC2000 | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 45
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation