• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2020年11月06日 イイね!

油圧センサ取り付け見直し

この前の茂木で油圧警告灯がチカチカした件ですが、
オイル交換してみたものの、さほど症状は改善せず、
メーターを注視していると、瞬間的に油圧が1キロ未満にドロップします。

感覚的にですが、実際の油圧だとこんなレスポンスよく反応しないだろう、
ということで、電気的な故障、つまりセンサを疑います。

私は、純正の油圧センダーを使わず、IQ3用のセンサを純正位置にアダプタをかませてつけてましたが、この方法、やってはダメな取り付けみたいですね。
今回トラブルがあって、初めて知りました。。。

センサ内部に電子回路があるので、エンジン直付すると、すぐ破損するようです。
純正センダーはそんなに複雑な回路は無いと思いますが、よくトラブルになるみたいなので、取り付け見直しするだけで、耐久性が大きく変わるのでは?と思ったりします。



それと、このIQ3用センサはNPTというテーパーネジなので、ネジにシール剤/テープが必要です。
今までは何も気にせず、水道用シールテープ使っちゃってましたが、これもNGです。
今回は耐油のシールテープを準備して、しっかり取りつけしました。



そして、センサマウント方法。
海外サイトで、参考になったホースバンドを使った方法が、良さそうだったので、真似してみました。




これで直るといいなー。
Posted at 2020/11/06 19:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Data Aquisition | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12345 67
891011121314
151617181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation