• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2021年05月07日 イイね!

3Dプリンタ5

今回は市販品のパクリです。(^^;


今までフロントガラスにスマホホルダーつけちゃってましたが、違反の可能性が高いので、代わりになる何かいいものないかと思っていました。
個人的には、
ダッシュボードに両面テープ貼りたくない
何かダッシュボードとかに、穴を開けるとかの加工をしたくない
硬いサスでもスマホが外れない、飛ばない(基本的にサーキット走行中は外しますが。。。)
というのが求めてるものです。


無加工で良いと思われるのは、RENNLINEのものですが、マグネットだとすぐ飛びそうなので、却下ですが、アイデアだけ頂き、これを作ってみました。


時計と共に固定できるようにクランプバーのステーを作成して、


時計の裏側につけて、


そのまま車体に戻し、
(時計外したときに、ワイパー間欠ダイアル折ってしまいました。。。)


ステーに付けたクランプバーに市販のホルダー(2輪でよく使うタイプです)を取り付け。
私は通勤用スクーターにも使ってる、ミノウラのものが使い勝手が良いのでそれを。工具なしで、ホルダー取り外しできるのもポイントです。




そして、もう1つ。
自宅で洗車する人は必ず1回はやってる、ホースがタイヤに挟まってイライラすること。
(水道ホース以外でも、エアホースや、延長コードも挟まりますので、その対策としても効果ありそうです)
いつからあったのか知らないけど、たまたま見つけたので、これはほぼまるパクリです。これ考えた人凄いな!!


こんなイメージでタイヤに挟み込み、ホースの食い込みを抑制します。

Posted at 2021/05/07 16:58:08 | コメント(1) | 911いぢり | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
23456 78
910 11 12131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation