• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2021年07月12日 イイね!

2021 継続検査完了

先月のアイドラーズ以降、車検準備をしていました。
車検仕様はこんな感じ。
(このくらいの車高だと、まったく段差気にせず、お買い物に最適です)



今回初めて4コースに行ったのですが、どうも相性が悪いようです。
フットブレーキでNG(フロント左右差)、近くのテスター屋さんで確認するもまったく左右差がありません。
再入場でフットブレーキ検査するもNGです。
(ラインにいたベテラン検査官に聞いてみると、前後幅差が大きな車両でマルチテスタ載せるとかなりまっすぐ載せないとNGになりやすいようです)
おまけ(なのか?)で再検査すると、何やら検査方法が変わりOKになりました。

過去も左右差でNGになったこともあるので、マルチテスタ乗るときは要注意ですね!
1回目はマルチテスタで試して、再検になったら、普通のコースに移動したほうが良いかもです。

<費用>
予備検査 3300円
自賠責 20010円
重量税 37800円
検査料 1800円
-------------------
計   62910円

Posted at 2021/07/12 16:32:21 | コメント(1) | 911いぢり | クルマ

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation