• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2021年09月15日 イイね!

アイドラーズ Rd.3 筑波

アイドラース筑波に参加してきました。


今回の秘策は、18インチのA050です。
過去17インチは使ったことありますが、17と18(ラジアル用)、などなどのホイル置き場がもうないので、今年からは18インチに統一します。

今回はレース2週間前くらいに組んで、事前練習して、万全で臨む予定でしたが、走行予定日は、ウェットだったため練習無しの本番となりました。
(今思えば、ウェットでもドライバのリハビリになるので、走っておくべきでした)

<予選>
2,3周の後にアタックするも、どうもタイムに繋がりません。
周回重ねると僅かながらタイムが上がるので、途中ピットに入らずひたすら練習します。
途中、いつもお相手してくださる同色964の方を見つけ、
コバンザメ走行でタイム稼ごうとするも、あっという間に離され、作戦失敗。
そんな中何とか6秒5がでました。その後、計15周も走って(練習)予選終了、クラスビリ。
(振り返ると、明らかなビビりと操作がダルイことが原因です。)


<決勝>
最後尾スタートなので、順位よりも、タイム(練習)を意識しました。
頑張ったつもりですが、5秒811がやっと。
この時は、ベスト更新と思ってましたが、帰宅後71RSの3月のときのタイムを見て、落ち込みます、何と、5秒811でした。。。
1/1000秒すら速くなっていないのが残念ですね。



次戦はもてぎです。最近いい結果を残せてませんが、しっかり練習して臨みたいと思います。



↓この並びでチェッカー受けられたらいいな
(たまたま撮った写真がノーマルボディ964が1列に並んでた)

Posted at 2021/09/15 19:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Circuit : TC2000 | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation