• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2021年12月25日 イイね!

タイヤカス取り

今までヒートガン+スクレーパーで剥がしてましたが、結構大変です。
調べてみると、マルチツールが良いみたいなので、購入してみました。

私はマキタ18Vシリーズユーザーなので、初めはマキタのバッテリが使える、中華製を購入(7000円くらいで売ってるやつです)しましたが、
使いたい汎用の刃が使えず(切り込みがあるタイプしか使えない)、
高振動で、ネジが緩み、そして刃を固定するレバーのシャフトが抜ける、
と全く使い物にならなかったので、返品しました。

次に私はD2シリーズユーザーでもあるので、EARTH MANのものにしました。
(D2オリジナル14.4VとEARTH MAN S-link 14.4Vは互換だろうと思ってましたがその通りで問題なく使えています)

バッテリ容量は少ないけど、軽いし、小型だし、タイヤカス取り用にサーキットに持ち込みするのも良いサイズです。


刃はスクレーパータイプがよいとのことだったので、それを装着。



ネットで見た通り、サクサク削れます。
タイヤからタイヤカスをを剥がす、というイメージではなく、タイヤカスそのものを切るイメージです。なので、ベッタリついてしまったものは少し残りますが、ある程度削ってあげれば、剥がれやすくなるだろう、と思います。
また、私の目的は走行後にベッタリついたものを、帰る前に簡単に剥がしてあげよう、という程度なので、その目的を果たすには十分です。

これはちょっと小さ目ですが、こんなものだと


3秒でこのような感じにできます。


ただ、あまりにサクサクいくので、気を付けないとタイヤそのものを削ってしまうので、慣れが必要でしょうか。
Posted at 2021/12/25 13:36:59 | コメント(1) | TOOL | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
1920 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation