• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2023年01月08日 イイね!

2023 Fuji-1GP

ここ数年、年初レースはFSW4時間耐久のFuji-1GPです。
今年も空冷ラジアルチームで参加しました。



<予選>
私は2日前にマシンチェックしているので走らず。
(30分で4台走ると、交代だけで時間無駄に使ってしまいますので)

途中赤旗の影響からか、他参加チームが速いところが増えたのか、
クラス2位とほぼ定位置ですが、総合35位です。
いつもだとこの電光掲示板?(フラグとかペナルティとか表示される)の前からのスタートだったのに、今回はほぼ真下の後ろからのスタートとなりました。


<決勝>
スタート後、第1,2ドライバの頑張りで、1時間半くらいまでは予選順位のままクラス2位をキープ。
その後、1位のチームがトラブルなのか、急に2位に転落。
クラス1位のポジションで、2時間経過後からの1時間が私の走行でした。



前日交換したミッションマウントは、ノイズ/振動もなく良好。
3速へのシフトアップでも、ミスはしていないと思います。
耐久ということもあり、そんなに急いで操作していないからだけかもしれないですが、間違った選択ではなかったと思います。

また、ここ最近入れ続けている添加剤による洗浄効果なのか、エンジンも調子よい感じがします。
ちなみに、ループ スムースショットをいれて先日のスポ走+往復し、
その後給油して、パワーショットを入れてFSWまで移動しての決勝でした。
レース中最高速は236㎞/hとここ数年のうちのベストを記録。
去年までは大体230㎞/hあたりだったので、かなり伸びてるのは事実です。

帰宅後にピストントップ覗いてみたら、だいぶピストンのアルミ地が見えてきました。(ここまでくると、1回全面アルミ地になるまでやってみたいです)



話は戻って決勝、私の走行も特に問題なく、4-6秒台ペースで走行。
その後の最終スティントで、ちょっとヒヤッとしたこともありましたが、
そのまま1位をキープしてチェッカーです。
総合24位、クラス1位。
(クラス2位はGT500ドライバ率いるチームでしたので、1Lap以上の差をつけられてうれしいです!)




今夏も連勝目指して頑張ろう!
(夏大会はかなりの接戦になるだろうな・・・)
Posted at 2023/01/12 20:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Circuit : FSW | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12345 6 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation