• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2023年01月31日 イイね!

ショックアブソーバOH

今使用しているエナペタルは、2018年末に購入したものなので、
かれこれ約4年使っています。
正確な走行距離は不明ですが、おおよそ1.7万キロといったところでしょうが。

推奨はもっと早いタイミングでのOHですが、なかなか個人の趣味の車で、
そこまでの短期のスパンでのOHは、コスト的に厳しいです。
ショックアブソーバって、徐々に減衰低下してくるものなので、
どこでOHするのか判断難しいし、OHのコスパがとても判断しがたいと思います。


では何故今回OHに至ったかですが、最近、縁石内側に乗ると、全く車が安定せず、数回バウンドします。

車載では分かりにくいですが、↓でいうと7秒で縁石にのって、クルマがバウンドするので、ハンドルが左右に振られてます。
また、その後の最終でもイン縁石に乗った(17秒)後に、ハンドルが左右に振られてます、こちらはそんな激しくないですがね。




そんな感じだったので、Fuji-1耐久では、イン側縁石には乗らない、という走りとしましたが、やはり制限されたラインだとタイム云々、楽しくないな、ということ。
また、幸いにも、今はキャンペーン中で少しお安くなってた、というものOHしたきっかけです。





どうせOHするなら、何か仕込みたい、と減衰変更もしてみました。
技術的な根拠も全くなく、私の思い込みのみで、オーダーしてみましたが、さてどうなるでしょうか。
今シーズンも楽しくなりそうです。
Posted at 2023/01/31 22:01:35 | コメント(1) | Suspension | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12345 6 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation