• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2023年09月24日 イイね!

クラッチ交換 後半

ウマ(Quick Jack)に載ること約1か月、ようやく作業完了です。

クラッチは、純正RSパーツをベースに、SACHS Performanceのもの、と思ってましたが、ここ数年の円安で、全部そろえると20万超えになりそうです。
そこで国内のアフターパーツを探すと、結構お手頃&やりすぎていないのを見つけたので、これにしてみました。

ARUGOS Light Clutch System
今までツインプレートを使ってましたが、やはりやりすぎ&ノイズが気になる、のもあり、シングルで探した結果、コレしか見つからなかった、というのも理由です。



ディスクはダンパー無し、です。
過去ダンパー無しを使ったときに、あまりいい印象が無かったのですが、
ダンパー有は選択できないので、試してみるしかなさそうです。
で、このディスクですが、持ってみると異様に軽いです、
軽ければいい、というものでもないですが、ダンパー付きだとかなり重いので、一概にダンパーあり、がいいとも限らないですね。




クラッチ交換で、エンジン&ミッション降ろしたついでにやりたかったことがあり、純正フューエルラインを、いつかは交換しておきたい(特にゴム部分)です。
純正配管(パイプ)にダイレクトに、ANフィッティングが付けられるパーツを見つけたので試しに使ってみます。
まずは燃圧がかからない、リターン側です。
これで問題無さそうなら、純正配管(パイプ部分)をそのまま使い、エンジンルーム側のゴム部分をカットして、社外のメッシュホース、などに変更することができます。



もうすぐ茂木のポルシェデイですね、そこまでにクラッチ慣らし、などなど準備しないと。
Posted at 2023/09/24 17:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gearbox | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速3代目です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目 ->62601kmも頑張ってくれました。2025 年11月で引退
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation